1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 愛知の日本酒   ≫  
  4. 四海王 (しかいおう)   ≫  
  5. 2ページ目

四海王のクチコミ・評価

  • DaigoTomoare

    DaigoTomoare

    4.0

    新城市にある岡山屋酒店と福井酒造がコラボしたオリジナル日本酒「長篠城鳥居強右衛門」。常温で開封、常温で呑む。柔らかい旨味と心地よい吟醸香が口内でふっくらと膨らみ、余韻を残して、アルコール感でキレていく。福井酒造なのに旨いと素直に思うと同時に、いつものゴリゴリ、吟醸香∩アルコール感マックスな福井酒造はあれ好きでやってんだなぁという悲しみがあった。

    特定名称 純米

    原料米 ミネアサヒ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年5月8日

  • たけ

    たけ

    4.0

    四海王 本醸造
    都内で四海王を提供するとは珍しい🤣
    酸のバランスが良く出来ていて、
    飲み飽きしない晩酌酒ですね〜

    2023年11月11日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    3.0

    四海王 純米 しぼりたて 生原酒

    香りは硬質感のあるカカオ系。
    シャープでクリアな口当たりが広がりつつも、ビターテイストな旨味とスパッとした切れ味。
    なかなか個性的で好みは分かれそう。

    特定名称 純米

    酒の種類 原酒

    2023年10月23日

  • 楽饅頭

    楽饅頭

    4.0

    福井酒造の特別な商品です。Cicada、新しい味わい酒、箱と瓶は綺麗です。社長さんはCicadaシリーズは限定流通商品ですと言いますから、だからこのお酒を買ったね!

    メインは蘭のような香り、実は香りは多くないです
    花のような口当たり、心地良い甘味、全然飽きない
    柔らかい旨味と少しナッツっぽい香り口当たり、本当においしいです!
    美しいお酒です、もしCicadaのお酒が出会うから、是非飲んでみでくださいね

    特定名称 本醸造

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年10月8日

  • Yuji Suzumura

    Yuji Suzumura

    3.5

    四海王(福)純米酒 暑い本日!常温で夏バテ防止?やや重ですが問題無しです!夏でも常温(ヌル酒)いけるね。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年7月25日

  • 月下ひょうたん

    月下ひょうたん

    4.0

    「どうする家康」の、コラボでかわいい?キャラ付きワンカップ。福井酒造さんの四海王 純米酒です。
    あっさり辛口。スッキリ系。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2023年5月14日

  • ひち

    ひち

    5.0

    良い香り、口に含んだ時の甘み、米特有の旨味としっとりした重さが一体となっているのがたまらない。
    お刺身に合う。
    肉にも合う。
    揚げ物にも合う。
    もっと有名になっても良い日本酒だと思う。
    是非一度呑んでみてほしい逸品。

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年1月1日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    日本の酒情報館🍶
    Aセット(大吟醸)

    2022年9月5日

  • Red snapper

    Red snapper

    2.0

    ひねてる。。。

    2022年6月18日

  • くるみもち

    くるみもち

    3.5

    福井酒造株式会社Y 四海王 :

    愛知なのに福井!?謎のY?

    お土産の豆ちくわとわさび漬がツマミでしかなく、ついつい月曜なのに開けちゃいました。

    冷酒で開栓直後、酸味少しつよめな昔ながらの酒な感じ。しかし、ちくわとわさび漬と合わせると…辛味をキレイに流すさっぱり系に!旨いね。

    2022年5月9日