滋賀 / 多賀
3.20
レビュー数: 34
彦根の角打ち飲み比べ3 去年か一昨年かに始めた銘柄だそうで、酒米違いのうち山田錦をチョイスしいざぐびぐびっ!んースッキリサラサラまるで水の様に飲めたが、風邪なのか鼻水出てきたんで燻玉を口に詰め込んで帰宅の途へ。燻玉しか勝たんと言うなんだかなー 2024.02飲
特定名称 純米
原料米 山田錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2024年2月12日
「ここ滋賀」SHIGA’s BAR🍶 多賀酒造数量限定飲み比べセット🍶
2023年11月27日
多賀 純米酒 秋の詩 大人しく乳酸系の甘めの香り。 ボディがしっかりしたガツンとした口当たり。 そのままガッシリした甘さのあるインパクト。 燗にするとちょっと重かった甘さにドライな感じが出てくるので個人的には燗にした方が良いかな。
原料米 秋の詩
2023年10月18日
令和4酒造年度全国新酒鑑評会公開きき酒会🍶近畿
2023年6月19日
新年のソロキャンで琵琶湖岸で月を見ながら、一献。道中、米原で滋賀の地酒を入手。多賀大社の多賀町の酒。とろりとした口当たりに強い味。原酒らしいアルコール度。外で呑むには、ふさわしい味わいです。牡丹鍋でゆっくり呑みます、月を仰ぎ、湖岸の波音を聞きながら。
特定名称 普通酒
酒の種類 原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2023年1月5日
旨口!コスパよい
2022年9月29日
ここ滋賀 SHIGA's BARにて🍶 あと3日で、ラストか〜😭
2022年3月19日