1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 京都の日本酒   ≫  
  4. 招徳 (しょうとく)   ≫  
  5. 5ページ目

招徳のクチコミ・評価

  • Friend Threetowns

    Friend Threetowns

    4.0

    甘くてまろやかで美味しい。

    2019年11月24日

  • somewordstoday

    somewordstoday

    4.0

    招徳 特別純米 無濾過生原酒 もち四段仕込み
    京都に居ながら実はあまり飲んでこなかった伏見のお酒が最近気になってます。女性杜氏のもと新たなチャレンジに挑んでいる「招徳」、初めていただきます。
    ふくよかな香りの中に若干アルコール感も感じますが、含むと濃密な甘酸とチリチリとしたガス感。やはりもち米を使った四段仕込みは甘みがたっぷり!飲みごたえがあって美味しいです!

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年9月8日

  • こまつがわ

    こまつがわ

    4.0

    招徳 無濾過生原酒 純米辛口。しっかりした味だけどキレがあり、とても美味しい酒です。原酒なのでアルコール17%。伏見酒蔵小路で飲んだのですが、ネット検索で出てこない。限定品か?

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2019年6月16日

  • K.Akira

    K.Akira

    4.0

    ショートク 特別純米 無濾過生原酒 京の輝き。
    京都限定の原料米 京の輝きを使用。
    すっぴんの味わい アンティークなラベルが◎

    2019年4月6日

  • kyoco

    kyoco

    3.5

    めでたの亥 純米吟醸

    京都のお土産物屋さんで購入♪
    イノシシが笑ってるイラストが可愛い^ ^
    おでんと一緒にいただきました。
    さらっと飲みやすいお酒でした^ ^

    2019年1月12日

  • おまっとう

    おまっとう

    4.0

    華やかで上品な香り、丸みもある柔らかでフルーティーな味わいが特徴です。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2018年12月15日

  • アキト

    アキト

    2.5

    冬のさんぽ

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年8月9日

  • himo_legend

    himo_legend

    3.5

    燗。
    強めの燗に負けない良い酒。
    肉料理と相性がいいと思う。

    2017年12月30日

  • No name

    3.5

    京都駅にて購入。限定品らしい。当該料理と合わせてみたが、唯一、和がらしとの相性は◎(笑) 冷やより常温、燗が映えるお酒ですね。因みに余韻の長い切れ味です。

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1

    2017年11月9日

  • neo

    neo

    3.5

    そして、無濾過も…好き(ᵕᴗᵕ)⁾⁾

    2017年10月13日