1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 京都の日本酒   ≫  
  4. 玉乃光 (たまのひかり)   ≫  
  5. 15ページ目

玉乃光のクチコミ・評価

  • nn

    nn

    3.5

    ピンクのボトルの ささにごり

    特定名称 普通酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年2月22日

  • nn

    nn

    3.5

    瑞々しい

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年2月22日

  • Kiyotaka  Hata

    Kiyotaka Hata

    3.5

    出張先のホテルで、燗をして飲んだ。旨味があって、あっという間に空いてしまった。300では少し足りないかも。

    2020年2月22日

  • Kazutoshi Koga

    Kazutoshi Koga

    4.0

    玉乃光 純米吟醸 しぼりたて 生原酒
    酸味旨み、スッキリとしたキレ感もあって美味しい。
    行きつけの酒屋さんの絞りたて試飲会にて。試飲会用で売ってないのが残念。
    俺としては、17種類の3番評価。
    精米歩合60%、アルコール度17~17.9度
    酸度1.6、日本酒度+2

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年2月12日

  • 福丸

    福丸

    3.0

    「玉乃光 純米吟醸 酒魂」

    コテコテの真鯛のアラ炊きを作るにあたり、安くて燗でなんぞいい酒は無いものかと。
    ふと近所のスーパーの酒コーナーで目が合ったこいつを連れ帰り。720ml 990円。

    華やか、フルーティー、ジューシー!
    とは180度反対向いてるやつ。
    そしてちょっと癖のある香り…。
    なんだろ、紹興酒?古い蔵?田舎の民家のタンス?

    いやいや、ディスってる訳じゃなくちょっと好きかも!?
    昨今の流麗な吟醸酒に馴染んだ舌にはいささかずっしりくる味。
    しかしこれぞ昔ながらの日本酒に違いない。
    米の味、旨みはたっぷり、どっしり。
    舌の上にキレずに残る残る(笑)。
    そしてコテコテのアラ炊きと、燗にした時のどっしり感が合う合う。
    キレ・香り良く、フルーティーだけが日本酒ではないと。
    ちょっとスーパーの酒棚コンプを目指そかしら。

    2020年2月3日

  • utsurofu

    utsurofu

    2.0

    青まねきつね 純米吟醸
    国産米100%60% 15.4度+3.51.6
    玉乃光酒造
    香りしない 最初胡瓜っぽいみずみずしい感じから酸味、ドライなベースのまま旨味が柔らかくのってくる。淡麗辛口。ちょっと物足りない。
    並辛

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年2月1日

  • まさと

    まさと

    5.0

    成城石井PB。
    玉乃光唯一の生もと。
    ちょっと贅沢な燗酒用にと購入。
    玉乃光らしいまろやかさが、燗にマッチして、冬の食にはもってこいの味わい。
    今時ではないけど、モダンな酒に飲み疲れた時はこういう癒されるというか、落ち着いた味わい深い酒はいいですな。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年1月14日

  • レッドソイル

    レッドソイル

    3.0

    前回、玉乃光酒魂で酷評してしまったので、リベンジを兼ねてひやおろしを…

    …やっぱりあのクセは共通でした
    もしかしたら木樽か何かで貯蔵なさってるんでしょうかね
    いかんせんその渋い口当たりがどうにも古い日本酒感を醸し出していて、飲みにくくなっています

    ただ、酒魂よりはスッキリしている分まだ飲みやすかったです

    追記
    二日目にはだいぶんマシになりました
    酒魂よりオススメです

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年1月13日

  • レッドソイル

    レッドソイル

    2.5

    安い純米吟醸といえば玉乃光の酒魂
    どこのスーパーでも売っている入手のしやすさも魅力ですね

    口当たり…あれ?なんだろう、このクセのある感じ
    臭さとは言いませんが何か引っかかるものがあります
    温度を変えても変わらずということで、少し放置してみました

    四日ほど経つと、癖が取れて非常に飲みやすいお酒になりました
    冷でも燗でもお米の旨みが感じられていいですね

    ただ口開け時に感じたクセのようなものだけは頂けませんでしたねえ
    一体なんだったんでしょうか…

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年1月10日

  • somewordstoday

    somewordstoday

    3.0

    玉乃光 純米大吟醸 備前雄町100%
    京都では定番の玉乃光、備前雄町100%は初めていただきました。
    立ち香はアルコールっぽさの中に少しだけバナナが香ります。含むとほのかに甘みを感じますが、旨み少なく全体的に印象が薄い…良く言えば京都らしくはんなり上品なのですが、個人的にはもう少し特徴が欲しいところです。雄町のお酒という先入観のせいかなぁ。昔ながらのお酒という印象でした。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年12月19日