1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 大阪の日本酒   ≫  
  4. 天野酒 (あまのさけ)   ≫  
  5. 2ページ目

天野酒のクチコミ・評価

  • さくら

    さくら

    3.5

    3.4
    立香 甘さを感じる香り
    柔らかな口当たり、甘さとアルコール感の混在、そして後味はアルコール、結構アル度高い?と思ったらやっぱり16-17度だった。旨いけどいっぱい飲めない
    @浅野日本酒店•大阪

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年10月9日

  • masatosake

    masatosake

    4.0

    天野酒 醴 れい
    精米60% アルコール16-17%
    熟酒ではないですが、いい意味で熟成香も混じる様なふくよかな香りで色味は軽くあり、しっかりと強めのアタックがありほんのりとした昔ながらの甘みに米の旨味を感じ口中香は強め、しっかりと芳醇な味わい。苦味は無く後口はやや辛口。安定の天野酒で好きですね #note77

    2022年5月15日

  • さっかりん

    さっかりん

    4.0

    新大阪駅近くにある梅本酒店さんにて購入。
    落ち着き払った仕上がり、酸味旨味とも強く、ヨーグルトの上澄みみたいな酸味。
    柔らかな水感で、最後に辛味が舌をくすぐる。
    少し熟成したようなアミノ酸の旨味がありますかね?中々侮れない酒です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年11月21日

  • マイル丼

    マイル丼

    3.5

    甘いかな?って思った瞬間から旨味に変化からの切れの良さとしっかり味の余韻。純米●●には理解されない、日本酒の醍醐味。大阪日本酒の陣の返礼品。

    特定名称 吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年9月16日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    天野酒 吟醸
    僧房酒天野酒の伝統的な甘みと旨味にこだわったお酒。
    しなやかな香りとスッキリした味。
    ■原料米:五百万石
    ■精米歩合:55%以下
    ■アルコール度:15.4%
    ■日本酒度:+4
    ■酸度:1.2
    ■アミノ酸:1.1

    2021年9月13日

  • masatosake

    masatosake

    4.0

    天野酒 吟醸 精米55% アルコール15-16度 
    大阪府河内長野市 西 合資会社
    天野酒は3回目のレビュー、いつも美味しい良いお酒を醸してます。色味は僅かにあり、上立香は穏やかな吟醸香あり、口当たりまろやかな甘みで芳醇な味わい。流行りのフルーティな感じではないけど、呑みやすくて綺麗な味わい。後味は苦みあり、あとアル添もありますがしっかりと切れてしっかりと美味しい。辛さありますが最後はキュッと締めてくれます。特別感は少ないけど、いつでも安心して呑めるいいお酒 #note80 

    2021年9月12日

  • masatosake

    masatosake

    4.0

    天野酒 純米吟醸 精米60% アルコール16-17度
    色味僅かにあり上立香はしっかりと吟醸香を感じ、口当たりは柔らかなフルーティな甘みに後味は綺麗でスッキリとした酸味、綺麗な味わいですがここがポイントで後味は奥深く昔ながらの伝統的な旨味の詰まった味わいも感じ、芳醇で好み味わいで美味しい、いいお酒でした #note80

    2021年7月14日

  • kyoco

    kyoco

    3.5

    天野酒 生原酒 直詰め

    酒蔵さんを訪れた
    友人からの頂き物です(๑♡ᴗ♡๑)
    蛍の鑑賞会をされてたそうです☆*。

    香りはパン屋さんの中
    ちょっと黄味がかっていーる
    黄色い割にスッキリ?
    と思いきや
    ふわっとニガニガ発動
    苦味がじんわり残る^^

    自然の蛍、美しいだろうなぁ
    いつか見てみたいなぁと思いつつ
    蛍のいないベランダにて(*ˊ꒳ˋ*)

    おつかれマンデー

    2021年5月31日

  • masatosake

    masatosake

    4.0

    天野酒 古代米酒 大阪府立大学✕天野酒 
    なにわの育(はぐくみ) 珍しいお酒で人類が古代から受け継がれ育んできた貴重な遺伝資源を大阪府立大学の技術によって育まれた有色米品種の古代米を原料に天野酒と府立大学生命環境科学学部の共同開発し醸造。少し遠い知り合いに府大の教授がいる。その方々が育てた古代米を使った、鮮やかなロゼワインのようなピンク色の日本酒。古代米独特の甘い芳香があり、これは紹興酒のような香りに近い。口当り柔らかいと一瞬感じるが、すぐに酸味が口に広がりピリッと辛さが強い印象で甘みと辛さが口の中で混在する。初めてで面白い味わい。翌日お燗して飲んでみたら、角が取れて口当りまろやかになりいい甘さで後味キリッと酸のきいたいい感じのお酒に変身し、これはあり。オンザロックが、オススメらしいのでこれも試してみたら、いつもの日本酒とは違う芳醇な香り、普段の日本酒を飲んでいるかんじとは違うけど、これも日本酒、奥深い。温度で表情がコロコロと変わる。#note72

    ※大阪府の蔵元は現在登録では16蔵で大阪でお酒を醸しているのが確認できるのが14酒蔵です。  
    ①○秋鹿酒造 豊能郡能勢町 秋鹿 奥鹿
    ②○西條合資会社 河内長野市 天野酒
    ③ 吉田酒造 池田市 緑一
    ④ 呉春   池田市 呉春
    ⑤ 寿酒造  高槻市 國乃長
    ⑥ 清鶴酒造 高槻市 清鶴
    ⑦ 山野酒造 交野市 片野桜
    ⑧ 大門酒造 交野市 利休梅
    ⑨ 寺田酒造 岸和田市 元朝
    ⑩ 井坂酒造場 岸和田市 三輪福
    ⑪ 北庄司酒造店 泉佐野市 荘の郷
    ⑫ 浪花酒造 阪南市 浪花政宗 さか松
    ⑬ 藤本酒造場 藤井寺市 松花鶴 
    ⑭ 利休蔵  堺市 千利休
     ●高島酒造 茨木市 寿盃 休造中
     ●長龍酒造 八尾市(瓶詰め貯蔵庫のみ)
         →合併により醸造は奈良県 長龍

    2021年4月29日

  • ちょいあー

    ちょいあー

    3.0

    けっこう辛口

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2021年3月24日