秋田 / 阿桜酒造
3.84
レビュー数: 393
小岩の素揚げや カラメル感が強いかな? 美味しい食中酒でした♪ 本ししゃもの素揚げと煮鳥が美味しかった((o(^∇^)o))
2021年3月21日
しっかり酸味 バチッと決まってます あてはゲーム笑 3人マルチ ふたりはFPSがやりたかったんやと思うけど ゲーム久しぶりで操作が不安だったので お願いして古いドラゴンズクラウンにしてもらった 面白い。2Dですが笑
2021年2月21日
秋田旬吟醸 阿櫻 純米吟醸 お米はこれも秋田酒こまちを使っています。 度数が高い事もあってやや重たく感じましたが、 飲み飽きしないタイプ。 こういうお酒は日々の晩酌用として 常備しておきたいです。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2021年1月20日
どぶろくと知らずに買ってしまった(笑)
2021年1月4日
純米大吟醸 無濾過原酒 一穂積 一穂積で造られたお酒です 皆様、あけましておめでとうございます 本年、最初の一本は秋田 阿櫻のこのお酒から 半年くらい前に飛良泉で美味しく飲んだ百田と対をなす 新しい秋田の酒米 一穂積が使われています 新しいお米のお味は…… 冷蔵庫から出してすぐは 美味しいけど、香りも甘さもそんなにインパクトはない……? といった感じでしたが 室温になれてくると… 甘さがぐーんとやってきて香りもばーん 美味しーい! ジューシーな味わいに大変身! 甘い余韻が舌に長く残って実にGood! ややとろみのある舌触りがとても自分好みです 渋感があるのも心地よいですね お酒だけでも美味しいですが 少し甘いものと合わせると、甘さが際立ってこれもいいですねぇ 甘栗と合わせてみたところ、にこにこの美味しさでした 今年も飲みすぎないように この御時世、健康第一でいろいろ飲んでいきたいですね 変わったお米、いいですね!
特定名称 純米大吟醸
原料米 一穂積
酒の種類 無濾過 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2021年1月1日
阿櫻 特別純米 雄町 ひやおろし 果実感のあるフレッシュな風味を残したままの熟成香。 冷酒でもイケるがせっかくの ひやおろし、人肌燗が丁度いい、バニラかキャラメルの様な風味が引き立つ。 グリコの「一粒で二度美味しい」 じゃないけど。 雄町、結構 厚みが有ると思うが、キレは酸味でスッと。 日本酒度:+6 酸度:1.7 精米歩合:50%(岡山県産雄町) アルコール:16度 1800ml 3,080円(税込)
2020年12月20日
結構な量のでもこの強さ… 素でのんだらどうなんだろう…
テイスト 甘辛:辛い+2
2020年12月12日
超辛口、味に深みがある。
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:重い+2
2020年12月6日
阿櫻 ひやおろし 超旨辛口 特別純米生詰め ー森野屋酒店ー
特定名称 純米
酒の種類 生酒
2020年11月24日
阿櫻 特別純米 無濾過原酒 2019.7.20 研究室飲みからの門仲ひとり飲み(ナイスアイデア)
特定名称 特別純米
原料米 秋田酒こまち
2020年10月11日