秋田 / 阿桜酒造
3.84
レビュー数: 393
秋田のお酒は俺と相性が良い。本醸造だけど、嫌なアル添の味や香りは感じない。穏やかな米の旨味とスッキリした喉ごし。好きだなー。
特定名称 本醸造
原料米 ふくひびき
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2019年12月4日
阿櫻のふくひびき&AKITA雪国酵母で醸した 純米大吟醸無濾過原酒、別誂です。 ふくひびき使用とは珍しいですね。 結構旨味が強く出るお米なんでしょうか? 飲んでみると旨味ぎっしり、しっかりとした 作り込みのお酒です。
2019年11月24日
阿櫻 純米吟醸 蔵出し限定品 阿櫻酒造株式会社 前回の裏★が良かったので表を買いました♪ 限定品の原酒って旨くない分けないっしょ! しっかり米の旨味と素敵な香りを感じます。 大きな特徴はありませんが、これぞ秋田のお酒っていう甘味旨味、軽い酸味とちょっとの苦味を感じれるお酒でした♪
特定名称 純米吟醸
原料米 美郷錦
酒の種類 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年11月20日
阿櫻 特別純米 超旨辛口 辛み、旨味が強めの味ですがキレは かなりよく、スイスイいけます。 どちらかというと辛みのほうが強く 感じられ、旨味が欲しい自分的には ややイマイチでした。
特定名称 特別純米
原料米 あきた酒こまち
酒の種類 無濾過生原酒
2019年11月16日
裏★阿櫻 Fall 大吟醸 無濾過原酒 阿櫻酒造株式会社 いつも飲んでる純米吟醸と違い、気になったのでこちらを購入。 年に2回しか販売しないそうで、確かにあまり見たことないなと…。 無濾過原酒らしく、度数と値段は高いが旨いっす♪ 香りは甘く感じるのですが口当たりはキリッとスッキリ系です。純米吟醸よりもアルコールを感じるかな~。 でもこれが無濾原なんでしょうね~♪ 阿櫻さん、あまり購入してなかったのですが、これから色々試さねば…。
特定名称 大吟醸
酒の種類 無濾過 原酒
2019年11月5日
裏 阿櫻 ひやおろし 酒屋店主のおすすめ 精米歩合38%の大吟醸 梨のような吟醸香 日本酒度 -2 度らしいが無濾過原酒でアルコール17度のパンチがあり、辛口のような 印象もあり とても美味しかった
酒の種類 無濾過
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2019年10月27日
ふわっと香る吟醸香。 って言うか、めっちゃ美味しいお酒の匂い〜(о´∀`о) 柔らかい甘みと、スッと喉に流れ込む感じがたまりません! ん〜、、、うまい。 ゆきのふスペシャルの可愛らしいラベルで、一層美味しいお酒です。
酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年9月23日
特別純米 朝日 ひやおろし 甘すぎず、ドライすぎず、独特な香り高さがあってとても美味しかったです。
2019年9月21日
阿櫻酒造株式会社 あざくら ♡りんごちゃん 無濾過生酒 もぎたて♡りんごちゃん 原材料名 米(秋田県産)、米麹(秋田県産米) 原料米 秋田酒こまち100%使用 精米歩合 60% アルコール分 12度 「りんごちゃん」「無濾過生原酒」からは芳醇で少し荒めなものを想像していたが、かなり酸味が強く、甘味は少なかった。 秋田酒こまち+多酸性酵素No.77の使用によるものとのこと。 アルコール分も低く、ワインが好きな女性とかにはオススメできそう。好みではないが食前酒としては面白いかも。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2019年9月13日
阿櫻の秋田酒こまちです。 なかなか深みのある味わいです。 甘さはさほど感じず。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2019年9月11日