紀土のクチコミ・評価
-
-
-
-
-
金ブラ
4.3
日本酒沼にハマり始めた頃、コスパ最高で最も冷蔵庫に入っていた紀土。毎年最低でも四合瓶3本相当は飲んでいますが、ここ2年くらいの進化が凄いと感じてます。
元々バランスの良い甘旨という印象でしたが、熱燗も美味しい骨太さがあり、裏を返せばトレンド追随タイプとは少し違っていると思っていたのですが、今年のしぼりたては鳳凰美田や赤武あたりと近い、フルーティ&モダンなお酒です。
しかも、とんでもなく安い。
これが1400円以下で買えるなんて、本当に罪深いわ。
新酒の季節、改めて紀土のポテンシャルを確認した夜です。特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024年10月25日
-
-
fuji
4.0
紀土 純米吟醸 しぼりたて
原料米:五百万石 精米歩合:50% アル度数:15
酵母:K-18 & K-10 酒度:+0 酸度:1.9
製造:2024.10 ネット購入 2,640円(1800ml)
1. 吟醸香: B (A.明快な主張 B.そこそこ有り C.特徴弱い)
新酒だけあって新米のふくよかな香り、ややリンゴ様も。
2. 酒質
酒度ゼロの割りに強い甘みを感じる。しぼりたてにしてはちょっと苦味と渋みも感じる。ただ、酸味と発砲性のバランスがあり、とても複雑で美味しい。
3. 総評
今年度産の五百万石の新酒。紀土は2年振り。さわやかな品の吟醸香が蘇ってくる。華やかなK-18に敢えてK-10(小川酵母)を使う意図があったのだろう、酒質が複雑になっている気がする。この価格でこの瑞々しさを提供する蔵元を高く評価したい。
4. また買うか: A(A.買う B.買うかも C.買わない)
特定名称 純米吟醸
原料米 五百万石
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2
2024年10月22日
-
-
-