1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 広島の日本酒   ≫  
  4. 美和桜 (みわさくら)   ≫  
  5. 4ページ目

美和桜のクチコミ・評価

  • パパパK

    パパパK

    4.0

    美和桜

    2019年7月12日

  • パパパK

    パパパK

    4.0

    美和桜

    2019年7月10日

  • Yuji Suzumura

    Yuji Suzumura

    4.0

    美和桜 秋あがり 特別純米 すいませんm(__)m 桜散る今日この頃…秋酒…。美和桜のネーミングに惹かれてあえてこの時期に開栓。熟成されています(秋酒らしい!)ほんのり樽の香りがします。散りゆく桜を見ながら一杯。

    特定名称 特別純米

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年4月9日

  • 広島みかん

    広島みかん

    4.0

    辛いけど旨みがしっかりあってあとくちがほんわかするかんじ。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年12月15日

  • screaming12

    screaming12

    3.5

    美和桜 生酛純米 御結
    香。
    含。渋みを伴う酸がまずきました。強い!(19度)酸のお陰でさっぱり飲めます。
    3.5

    2018年12月7日

  • cdp

    cdp

    3.5

    優しい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年10月29日

  • ディオ

    ディオ

    2.5

    ほんのり甘く、香りも少な目。
    食中酒にいいかな。

    2018年9月17日

  • Rois

    Rois

    2.0

    宮島の酒屋でデザインを見て買ったお酒
    【味】
    冷ではイマイチ。多分燗向け。
    【香り】
    ザ・酒って感じの香り
    【デザイン】
    このデザインで買ったようなもの。ラベルも手書き感が出て味があり、さらに竹皮で包むことにより人の温もりを感じるデザインとなっている。素晴らしい。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2018年4月6日

  • screaming12

    screaming12

    3.0

    美和桜 純米吟醸 雄町 生原酒
    ほんのり甘い香り強くはないです。
    米の旨味が濃い!辛口目では有ります。ほんのり甘さ。食中酒向けですね。燗酒でも生えそう。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年3月28日

  • kahvitauko

    kahvitauko

    2.5

    美和桜 純米吟醸
    今月は広島旅行も兼ねて、勝手に広島酒強化月間と位置付けております 蔵元ホームページを拝見したところ、八反35号で醸したお酒のようです 独特の香ばしさを感じます
    米の独特の旨さと香りのバランスの良いお酒でした
    若干の熟成感を感じてしまいますが、米の旨味の引き出し方が絶妙ですね
    広島名物のせんじ肉と美味しく頂きました

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反35号

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2017年7月23日