宮城 / 佐浦
3.84
レビュー数: 606
フレッシュな酒
特定名称 純米
酒の種類 生酒
2018年3月10日
仙台にて購入第4弾〜浦霞木桶仕込み山廃純米酒貳百八拾號〜 松島にある浦霞直営店で、あれこれ迷いに迷って購入しましたε-(´∀`; ) とてもクセになりそうな酸味があり、山廃仕込みならではの味と遠くに木の香りがする奥深い味わいでした。
酒の種類 山廃
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2018年3月8日
今年の純米しぼりたては本当に美味しい! 凝縮された麹の旨味が広がります。
原料米 その他
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2018年3月3日
浦霞 特別純米 宮城県産ササニシキ 米の味を感じられる にしても、辛いなぁ〜 この手の日本酒は苦手かなぁ
特定名称 特別純米
2018年2月25日
原酒 浦霞 蔵元のある宮城県内のみの限定品とのことで、義兄が出張で買ってきてくれました。 濃醇で香り豊かなお酒でした。
原料米 トヨニシキ、ササニシキ
酒の種類 原酒
飲み飽きしない爽やかな香気と、やわらかな味わいと端正なキレ
特定名称 本醸造
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
辛口で甘みや酸味などバランスの良いお酒。
原料米 国産米
2018年2月21日
フレッシュでコクがあり、ほどよい旨味と酸味。 酒蔵が塩竈市だけに魚介類との相性は抜群。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2018年2月11日
常温で。 ほんのり旨味。 ほんのり香り。 和食。 旨味の具合から カレーうどんも合うんだね。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2018年2月3日
めっちゃバランスいい。 どんな料理にも合いそう。 甘、辛、切れ。バランス良く味わえる。 冷やで飲みましょう。 そしてドンキで買えるのが良いね
特定名称 純米吟醸
2018年1月18日