1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. 獺祭 (だっさい)   ≫  
  5. 79ページ目

獺祭のクチコミ・評価

  • kazu

    kazu

    4.0

    山本寛斎さんとアナスイさんと獺祭さんのコラボレーション。
    昨夜は、六本木ヒルズで素敵なイベントでした。
    なかなか出来ない体験。
    元気になった!

    2019年6月9日

  • 桃人

    桃人

    4.0

    とにかく華やかで芳醇
    女性受けがいいのがわかる味わい
    何かと合わせるより、そのまま飲むのが一番よさそう

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2019年6月9日

  • しよーた

    しよーた

    4.0

    以前いただいたものです

    2019年6月6日

  • しよーた

    しよーた

    4.0

    以前いただいたものです
    デビューは獺祭でしたね

    2019年6月6日

  • sake mania5963

    sake mania5963

    3.5

    久しぶりに売れ筋の日本酒を飲みました。雑味があまり
    なく、飲みやすいです。以前、同じものを飲んだことが
    あるのですが、その時と若干違う印象を受けました。寝か
    せてから飲むと、一層マイルドな味わいになり、飲みやす
    くなりました。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年6月6日

  •  アッキー

    アッキー

    4.5

    獺祭の純米大吟醸45
    安定のうまさ、飲みやすさ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年6月5日

  • ボブ

    ボブ

    4.0

    獺祭 純米大吟醸48 寒造早槽
    安定の味わい。

    2019年6月3日

  • kazu

    kazu

    4.0

    値上げ後のスペックアップの45%精米を初めて頂きました。
    より一層、スッキリ爽やか感。

    5%の精米アップでこんなに違うのかと実感。
    間違いなく美味いです!

    2019年5月31日

  •  アッキー

    アッキー

    4.0

    スパークリング45
    お酒というより甘いジュース
    女性にはいいかも

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2019年5月24日

  • 露天♨酒らーめん刺身

    露天♨酒らーめん刺身

    3.5

    福島の越後屋さんで購入。
    フルーティーさと旨味は流石でした。
    飲み比べの杉原酒造さんをベースとすると、
    甘味・旨味は少し控えめで、後味の苦味辛味の主張を感じました。
    購入から数日後に開栓しましたが、
    製造から2ヶ月経っていたこと、等外であることから、
    獺祭の更なるパフォーマンスを期待、またチャレンジしてみたいと思いました。

    2019年5月19日