高知 / 浜川商店
3.99
レビュー数: 603
え~!アル添が良い意味で出てる本醸造!
2017年11月15日
飲みやすいお酒でした。
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通
2017年11月8日
前半は特徴なく後半にじんわりコメの旨み。控えめだから食中酒なら良いんだけどな。
2017年10月30日
インパクトの薄い飲みやすい入り。なんか味がしない?ちょっとミントと言うかセメダインというか、、、と一瞬感じた後にじんわり旨みがゆっくりと浮かんでくる。いぶし銀的なお酒。いや嫌いじゃないこの感じ。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2017年10月28日
絵に書いた様な「熟成感」(≧∇≦) 喉にジュワァ〜と染み渡る〜 気が付くと杯を口に運んでしまう (。-∀-)ニヤリ
2017年10月14日
甘くなく辛くなく。 万人受けの感じがします。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2017年10月13日
美丈夫 慎太郎 純米 さらりと飲める食中酒って感じ。 うーん、おいしいけどふつうかな。
2017年9月17日
高知の濱川商店の美丈夫 drei x Quattro スッキリ綺麗な飲み口
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1
2017年9月11日
すっきり純米!ほのかにぶどうのような香り。ほのかに香る奥ゆかしさが、最高! 余談ですが、先日高知旅行に行き、300ml500円程度の吟醸酒を飲んだがそれもまたうまかったなぁ!
2017年8月28日
名前の由来は土佐の名士、岩崎弥太郎なのですね。
原料米 吟の夢
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2017年8月13日