1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 鍋島 (なべしま)   ≫  
  5. 78ページ目

鍋島のクチコミ・評価

  • 不沈艦

    不沈艦

    4.4

    鍋島 純米吟醸 山田錦 生酒
     色々な果物を感じる華やかでフルーティな香り。チリっとした口当たりからジュワっと口に広がる発泡感と濃醇な甘旨味。やや強目のアル感で余韻を残す後味。
     鍋島らしい甘旨フルーティさと生酒らしい瑞々しさが味わえる、とても美味しい酒だと思います。

    2023年1月25日

  • ばんない

    ばんない

    4.0

    鍋島 特別純米酒 愛山 押入熟成
    2020.05製造(常温暗所自家製熟成)

    鍋島99本目 鍋島100本まであと1本

    【嫁氏からの誕プレ鍋島を熟成させた一本】
    99本目の鍋は嫁氏からの誕プレ鍋島であります。遡ること約2年前?私の誕生日プレゼントにて鍋島をいただきました。1升瓶は流石に気軽に飲めないので、まずは冷暗所に…と押し入れに保存をしといた一本。

    【スペック】
    ○使用米
    吉川産愛山
    ○精米歩合
    60%
    ○アルコール度数
    15度

    【味わい】
    ○温度帯

    ○香り
    熟成香、畳、お米
    ○含み
    サラリとした口あたり。甘味はなく、独特の熟成香とお米の香り。そこに酸味が加わり醸し出される山廃感。
    ○中盤
    お米ふくよかな香り。フルーティ感はなく、熟成香は鳴りをひそめ旨酸味が主張する厚みある味わいの中盤
    ○余韻
    安定の旨苦味。いつもより少し深みがある鍋苦です。しかしながらキレも良く、口中に長く居座る様子はありません。ブワー……スーーッスッ…。という感じのキレです笑

    【燗】
    熱燗は熟成香とアルコール感が暴れ回ってます笑。落ち着き出すのは上燗あたり。しかしながら熟成香…ナッツ系の香りがチラほら。冷でも愛山感はありませんでしたが燗でもありません笑。

    【甘辛】
    中口

    ★総評
    開栓初日は老香?と思ったりしましたが、山廃系のクセを感じました。2日目になるとそれもなく、熟成香はありますが特に劣化臭はありません。
    私的には、いくら冷暗所とはいえ、新聞紙に包む等の処置をして完全に常時遮光をするべきだったと反省。寝かせると決めたなら徹底すべきでした。
    お酒自体は愛山感は無いにしろ、ハーベストムーンのような熟成香と旨味がプラスされ、冷やしてもおいしいですが、燗向けな味わいに変化しています。ただ、やはり熟成しない方が良かったな…という印象。私個人としては今回の熟成が良い熟成だったのか悪い熟成だったのか…。味わいから判断できる技量では無いことが残念。今回は良い経験となりました。


    【次回はついに100本記念レビュー】
    さて、ついに迎える100本目の鍋島。100鍋島ということでさぞかし超スペシャル限定鍋島…とかでは…と思う方もおられるかと思いますが、普通の鍋島です笑。100本目のコラボは久しぶりに戻ってくるあの方とカムバックコラボレビューとさせていただきます。投稿は25日の21時です。ご期待?下さい!!

    今宵も素晴らしい鍋島ライフを(^^)

    特定名称 特別純米

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年1月23日

  • AGEHA

    AGEHA

    3.5

    厳冬期に搾ったお酒を加熱処理し、低温の冷蔵庫で約一年寝かした限定酒。一口飲む毎に広がる吟醸香、圧倒的な鍋島の旨味とジューシー感。

    特定名称 大吟醸

    原料米 特A地区山田錦 35%

    2023年1月23日

  • kaze

    kaze

    5.0

    鍋島といったら、個人的にはこれ。ブルーラベルも大好きだけど、これのシュワシュワはうまいよ。

    2023年1月21日

  • ひなおー!

    ひなおー!

    5.0

    製造年月2022.12
    佐賀県 富久千代酒造 鍋島

    純米大吟醸 きたしずく 生酒
    精米歩合 40%

    alc.16℃

    色合い・うす黄色

    香り・・イソ系

    含み・・しゅわ

    味わい・ぴち甘

    余韻・・若干の苦味

    ********************************************************************
    香良し、味良し。
    いいお酒を飲んでいると感じさせてくれる。
    万人受けする旨さ。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 きたしずく

    酒の種類 生酒

    2023年1月21日

  • マモル

    マモル

    5.0

    皆様、ご存知鍋島

    初めていただきました。 美味いな

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年1月21日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.0

    鍋島 特別純米酒クラシック 白菊

    9号酵母由来の爽やかで甘酸っぱい香り
    雄町にも似た立体的で複雑な味わい

    2023年1月17日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.0

    2023/1/16 備忘録
    鍋島 summer moon

    2年ぶり 飲みやすいお酒

    2023年1月16日

  • robertpark41

    robertpark41

    3.5

    富久千代酒造 鍋島 純米吟醸 五百万石 生酒

    2023年1月15日

  • robertpark41

    robertpark41

    3.5

    富久千代酒造 鍋島 純米吟醸 New Moon しぼりたて生酒

    2023年1月15日