1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 鍋島 (なべしま)   ≫  
  5. 79ページ目

鍋島のクチコミ・評価

  • きなこもち

    きなこもち

    5.0

    鍋島NewMoon 純米吟醸原酒
     しぼりたて生酒 雄山錦

    お初の鍋島様!甘旨フレッシュフルーティで甘味よりかなぁ?芳醇ですけど、後口の残り方が綺麗に消えていく好みのタイプのお酒です。酸味、苦味少なめの銘柄なのかな、芳醇な甘旨味でとても美味しいです

    2023年1月15日

  • ひさのこ

    ひさのこ

    4.0

    💥外編20(記録)
    2016年~飲んだ銘柄の📝
    2019.3.31 あべの近鉄酒めぐり(酒BAR)
    鍋島 純米大吟醸 Classic

    2023年1月15日

  • ひさのこ

    ひさのこ

    4.0

    💥外編11(記録)
    2016年~飲んだ銘柄の📝
    2018年11月17日 あべの近鉄酒めぐり(酒BAR)
    飲み比べ3種:鍋島 純米大吟醸 Classic

    2023年1月14日

  • ひさのこ

    ひさのこ

    4.5

    💥外編10(記録)
    2016年~飲んだ銘柄の📝
    2018年11月17日あべの近鉄酒めぐり(酒BAR)
    飲み比べ3種:鍋島 鍋島米 純米大吟醸

    2023年1月14日

  • ひさのこ

    ひさのこ

    4.5

    💥外編9(記録)
    2016年~飲んだ銘柄の📝
    2018年11月17日 あべの近鉄酒めぐり(酒BAR)
    飲み比べ3種:鍋島 純米大吟醸 短稈渡船
    初めて飲んだ美味しい🍶
    母の最もお気に入りの銘柄でもある✨🤩

    2023年1月14日

  • mugen-justice2

    mugen-justice2

    4.5

    前から飲みたいと思っていたお酒を酒店をいくつか周り入手
    後味が全然引かない辛口酒
    すげーという初心者の印象ですが、辛口好きにはとても合うと思います
    私は甘口好きですが、こういう味が創れるということを知っておくことがとても大切だと思う!
    作っぽさもあるか?

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2023年1月14日

  • 小野雄町

    小野雄町

    4.0

    にごり系はひと休み
    今宵は1年程寝かせた鍋島 純米吟醸 赤磐雄町

    上品なメロンのような上立ち香
    ややトロリとした口当たり
    麹を感じる含み香

    まろやかな甘味から酸味が広がり
    雄町らしいふくよかな旨味が複雑に絡み合う
    少しアルコール感もある深い味わい

    鍋島らしいアフターの苦味はあまり感じられず

    2023年1月14日

  • らふぃっと

    らふぃっと

    4.0

    New Moon しぼりたて生酒 純米吟醸原酒
    パイナップルのような香りや味わいがいかにもという感じだが、変な重さやくどさを感じさせないのは流石。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年1月13日

  • マロンアサカ

    マロンアサカ

    4.0

    すっきり辛口。
    前に飲んだ紫の文字の鍋島はもっとフルーティーだった気がするけど、これはこれで旨し。
    2日目、3日目、更に旨し。
    主人からの評価も◎

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年1月13日

  • クワトロ

    クワトロ

    4.5

    年末年始休み中に飲んだお酒を一挙投稿
    鍋島 純米大吟醸 きたしずく
    カニ鍋と一緒にいただきました

    2023年1月12日