1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 而今 (じこん)   ≫  
  5. 340ページ目

而今のクチコミ・評価

  • シンピー

    シンピー

    4.5

    而今 純米吟醸 千本錦
    香り◯、飲みやすさ◎、キレ◯
    キレがよく香りもあって美味しいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 千本錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2017年9月11日

  • Anekopika

    Anekopika

    5.0

    純米吟醸 雄町 無濾過生。これ…旨すぎです!他の而今と同じく甘み旨味酸味のバランスの良さ、程よい発泡感はそのままに、雄町の力強い感じ、フルーティな感じで極まってます。酒好きになって良かった…。上立ち香:中〜強。劣化速度:遅〜中。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町(岡山県産)、酵母:自社

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2017年9月11日

  • kunihi

    kunihi

    4.5

    純米吟醸 山田錦

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    2017年9月10日

  • みちのくdrunker

    みちのくdrunker

    3.5

    火入れ千本錦バージョン。熟成させたら、もっと良くなるのかもと想像させる旨辛でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 一回火入れ

    2017年9月6日

  • nao

    nao

    4.0

    而今 純米吟醸 千本錦火入
    さすが而今。うまい。
    爽やかな香りと爽やかな甘さでどんどん飲めちゃいます。

    2017年9月5日

  • みちのくdrunker

    みちのくdrunker

    4.0

    香り良し、旨味酸味のバランス良くスッキリしていますが、ちゃんと何かを残していきます。余韻は白ワインの様かな?
    単独でも食中酒でもイケますね(๑˃̵ᴗ˂̵)ウマし

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2017年9月5日

  • さっかりん

    さっかりん

    5.0

    さすが而今さん。絶妙なバランスがやはり秀逸ですね…
    香りは華やか系で、トロッとこってりとした甘みを想像させる。
    味は超バランス系で、穏やかな甘みと辛味が綺麗に纏まってる。
    全ての味覚が時間差なくほぼ同時にキレてなくなっていく。ふわっと軽い、米感のある甘さ。上品。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2017年9月4日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    5.0

    開栓一ヶ月後。
    変わらずフレッシュ、フルーティー。
    最高に旨い‼️

    レマコム冷蔵庫でマイナス5度で保管しているからか、
    劣化を全く感じない。


    そもそも熟成タイプではないと思うので、
    開栓後は早く飲むことがオススメですが、
    きちんと温度管理して保管すれば、
    全く問題なし。

    2017年9月4日

  • イクロー

    イクロー

    3.5

    串焼き屋さんにて
    飲みやすい。美味。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2017年9月1日

  • Manami Araki

    Manami Araki

    2.0

    初めて入った居酒屋さんで頂きました。
    飲みやすく、今の流行りの日本酒って感じがしました。ただちょっと物足りない。。
    銘柄云々ではなく、自分にあった日本酒を楽しむ事がやっぱり1番だと改めて気付かせて頂きました。
    流行る意味は分かりますが、まだまだ美味しいお酒はたくさんあるなという感じでした。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2017年9月1日