1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 阿部勘 (あべかん)   ≫  
  5. 23ページ目

阿部勘のクチコミ・評価

  • kojityu

    kojityu

    阿部勘 特別純米

    諸星酒場

    特定名称 特別純米

    2018年4月12日

  • naoyeah

    naoyeah

    3.5

    阿部勘 特別純米酒

    舌先からすーっと入ってきて、喉を通る瞬間に少しぐっとくる感じ。特に年配の方に好まれそうなクセのない日本酒。
    逆に最近の酸が強かったり、甘さが前面に出た日本酒を好む人には少し物足りない感じかも。
    いや、おいしいです。するする入ってくるので、一生飲んでられます。

    香り★
    甘さ★
    濃さ★

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年4月8日

  • もうやん

    もうやん

    4.0

    阿部勘 純米辛口。

    欲しかった料理用純米酒が品切れで、手頃な値段のものとして購入。辛口と書いてあるので、ちょっと怖かったんですが…

    ちょうど良い辛さでしたよ。料理においては使いすぎなければ、全然OK。飲むなら刺身とか魚と一緒に飲みたいかな。優秀なお酒だと思います。

    新しい世界を発見しました。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年3月2日

  • KEN_ono

    KEN_ono

    5.0

    穏やかで、綺麗な旨味がガツン!良いです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 蔵の華

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年2月22日

  • 祥へい

    祥へい

    3.5

    純米吟醸 新酒しぼりたて 生原酒
    吟醸香はかなり控えめで、フルーティではなく旨味を感じる味わいで、食中にもおいしく飲める。
    生酒だけどフレッシュさはあまりなかった。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2018年2月12日

  • Y氏

    Y氏

    3.5

    12月24日
    初の濁り発泡挑戦してみました。
    開栓と格闘ピチッ ジュの繰り返しっス^^;
    お味はと言うと
    深い 濃厚 酔ってしまうー
    格闘中に寒梅の灑を呑んでいましたので余計にこの酒の濃厚さが際立ちましたねー。
    ピチピチと弾ける口当たりのトロリとした本格にごり酒。そして最後渋い!

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2017年12月25日

  • Satoru  Abe

    Satoru Abe

    4.0

    @ちょーちょ
    仙台の有名居酒屋ちょーちょと阿部勘のコラボのお酒。
    しゅわしゅわ過ぎて開栓まで5分くらいかかったお酒。
    濁っててしゅわしゅわで、旨味強いけど後味はスッキリのめちゃウマ酒。
    ちょーちょでしか飲めないプレミアム酒ということで、ちょっと奮発しました(500ml 2800円)

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2017年12月24日

  • みえ

    みえ

    4.5

    日本酒なのにワインのようにフルーティで美味しい
    (*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

    2017年12月6日

  • uchida_yosuke

    uchida_yosuke

    3.5

    相変わらず、どっしりとした面構え。ここ一番で引かぬ強さと、懐の深い優しさを持ち合わせ。こんな男になりたいねぇ

    特定名称 純米吟醸

    2017年12月3日

  • さっかりん

    さっかりん

    4.0

    飲んでみたかった銘柄のひとつ。
    クラシカル感があるのに軽くてサクサク入り、キレもめちゃめちゃ良い。
    秋あがりらしい、くどくない軽さと甘酸っぱさが良いアクセントになっている。
    米の旨味がしっかりしており、香りはさほど強くないので食中酒としてばっちり。
    王道感のある日本酒。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2017年10月1日