羽陽錦爛のクチコミ・評価

  • 悪食釣り師

    悪食釣り師

    4.0

    羽陽錦爛 純米酒 精米歩合55%

    丁寧な造りが感じられるお酒というのが最初の印象。開封直後は旨味が少なくてどちらかといえば酸味が強かったので、私の好みではないと思ったのですが、翌日飲むと旨味が増えていい感じになりました。山形県内でも置いている店は少なくて殆ど見かけません。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年12月10日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    令和4酒造年度全国新酒鑑評会公開きき酒会🍶東北Ⅱ

    2023年6月19日

  • めばりん

    めばりん

    4.0

    私的にはレア酒発見!山形県内でも酒蔵のある地方以外ではそんなに流通はしていないかと…味わいは、いろはすマスカットの様な透き通った飲み口とほのかな香り。オリと混ぜてもくどく無く、多少米の味わいと深みが増して良い感じ👍

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年2月18日

  • ドリームハート

    ドリームハート

    3.5

    純米大吟醸、青鬼乃微笑(あおおにのほほえみ)
    〜smile of Blue ogre〜。ラベルに青鬼が…。
    四合瓶で1800円。
    山形県高畠町の錦燗酒造さんのお酒。
    ラベルには『芳醇やや甘口』とありますが、旨味はしっかりでちょい辛って感じです。まずまずの飲みやすさ。
    山形県に出張行ったときにいつもの酒屋さんによって購入してきました。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年1月29日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    3.5

    フルーティーな味わい。

    2022年7月26日

  • シンデコボコ

    シンデコボコ

    4.0

    羽陽錦爛 青鬼の微笑 純米大吟醸

    錦爛酒造がある高畠町出身の童話作家浜田広介先生の
「泣いた赤おに」。赤鬼が親友の青鬼を想い、遠くへ旅立つ青鬼がみせるさみしくも晴れやかな微笑みのように、やさしくほっとさせるほのかな甘味が特長とのこと。甘口だが飲み口はすっきり。

    2022年05月製
    ¥1,870(税込)

    ■アルコール度 ; 16度
    ■原料米 ; 酒未来
    ■精米歩合 ; 47%
    ■日本酒度 ; 芳醇やや甘口

    2022年6月18日

  • シンデコボコ

    シンデコボコ

    4.5

    山形/羽陽錦爛 赤鬼の涙 純米吟醸
    地元高畠町出身の童話作家浜田廣介氏が書いた「泣いた赤おに」の鬼が友を想い、流した涙のように熱く、濃く、想いがこもった味を目指したという。
    フランスの日本酒品評会「Kura Master2020」にてプラチナ賞受賞。


    2022年05月製

    ¥1,650(税込)

    ■アルコール度 ; 16度
    ■原料米 ; 出羽燦燦
    ■精米歩合 ; 50%
    ■日本酒度 ; 芳醇やや辛口

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    2022年6月11日

  • ドリームハート

    ドリームハート

    3.5

    羽陽錦爛、雪女神33%、特撰大吟醸、瓶囲い。
    四合瓶で3800円。少し高いですね。
    ラベルは雪っぽいけど、味はばっちり夏酒です。
    雪女神100%磨き3割3分。
    初めて飲む銘柄で楽しみでした♪
    山形県高畠町の錦燗(きんらん)酒造さん。
    高畠ワイナリーでも有名なワインの生産が盛んなところです。
    大寒に仕込んで氷温熟成させたもののようです。
    旨味は控えめでよく冷やせばスッキリ、常温に近づけば大吟醸のお酒らしいグッとくるおもしろいお酒でした。
    山形のいつもの酒屋さんに飲んだことないお酒をって無理言って送って頂きました。山形最高です。

    特定名称 大吟醸

    原料米 雪女神

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年6月17日

  • まばたき達磨

    まばたき達磨

    3.5

    羽陽錦蘭 純米大吟醸 生詰 限定品
    原材料: 雪女神
    アルコール分: 15以上16未満
    甘辛: やや辛口
    濃淡: やや淡麗
    香り: 普通

    2021年5月27日

  • ごまだれ

    ごまだれ

    2.5

    口に含んだとき僅かな甘味は感じるものの、味があまりないお酒かなぁ。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年5月21日