1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. ロ万 (ろまん)   ≫  
  5. 52ページ目

ロ万のクチコミ・評価

  • トミー

    トミー

    3.5

    裏ロマン。
    ほんのり甘く、後味は水っぽく感じるほど、スッキリ。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    2021年5月4日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.5

    ロ万 かがた屋酒店別注 純米大吟醸生原酒

    かがた屋さん頒布会、今月はロ万と山形正宗!
    レマコムがパンパン…先月の鳳凰美田がまだ飲み終わりません(汗)
    でもロ万は今年のメインの1つ、待ちきれず開栓です!!

    簡単にスペックを。
    五百万石と夢の香使用、精米歩合50の純米大吟醸生原酒。
    3月頭に搾ったあと2か月の低温熟成を経ていい感じになっているそうです。
    さあ早速いただきます。

    …お、これはロ万らしい!!うまいぞ!!

    香りがかなりメロンです。七水メロンよりメロン。
    福島のお酒ってバナナ系の香り多い気がしますが気のせい?
    甘みは割とハッキリ、苦味はその半分くらい?ロ万らしく、酸ではなく甘苦だけで味の調和を形作っているのですが、かなりハイレベルです。

    お米は会津産だけを使用とのこと。酵母も福島県開発のうつくしま夢酵母。
    こういう背景も心を揺さぶりますね!

    ロマンあふれる酒造りですね。
    これで一升税込3113円はおかしいです。
    かがた屋さん、酒蔵に圧力かけてないですか?(笑)コスパ爆発してますよ。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石、夢の香

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年5月3日

  • さかた

    さかた

    3.5

    開けたすぐはフレッシュな感じで美味しいと思いましたが、2日目に飲んだらよりふくよかな旨みが感じられました。丸みを帯びた感じで、いただいた満寿泉になんか似ているなーと思いました。

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2021年5月3日

  • an

    an

    3.5

    2021.01

    特定名称 純米吟醸

    原料米 麹米:五百万石、掛米:夢の香、ヒメノモチ

    酒の種類 生酒

    2021年5月2日

  • genin

    genin

    4.0

    ロ万 純米吟醸 一回火入れ
    精米歩合55% 15度 夢の香72%

    全体的にちょっと物足りないかな。美味しいですが。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年4月30日

  • pinpon-pan

    pinpon-pan

    4.0

    軽ーい感じから
    旨味が広がり
    酸がしっかり効いてくる
    なかなかない感じ
    美味しい

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年4月30日

  • シカオさん

    シカオさん

    4.0

    ロ万 純米吟醸 一回火入れ

    読み方に悩んだロ万
    ラベルの艶感がとてもキレイ!

    酸味のある香り
    火入れなのでライトな感じかと思いきや、どっしりした印象
    そして酸味と苦味が強く喉を通る時は焼酎っぽさすら感じました!
    余韻は米の旨味が広がります

    もう一本ロ万のストックが控えてるのでそっちも楽しみ!

    2021年21本目

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢の香

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2021年4月29日

  • aisland

    aisland

    4.0

    宗太郎ロ万 純米大吟醸 生原酒
    渡辺宗田商店頒布会
    精米歩合45% アルコール度数16度

    福島にこだわったロ万。
    米、水、蔵人、酵母、業!
    仕事には拘りを持つ。
    そんな気持ちに僕は非常にリスペクト!

    さて、開封 ^_^

    香りはMAX!
    甘い甘い桃のような上立ち香。

    含み香も濃厚なフルーツ!
    今度はメロンのよう。
    ほんのりチリッと舌の上にに刺激。
    口に含むと広がる甘さと旨味。
    程よい苦味も心地よいです。

    2日目。
    お風呂上がりの一杯。
    メロンな甘味に丸さがプラス。
    甘々で濃厚な旨味を感じる飲み口で
    好みは分かれるかもですが、
    私は好きなお酒!

    明日以降の燗が楽しみです (^。^)

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2021年4月28日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    裏ロ万 純米吟醸
    20210423

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年4月24日

  • グティ

    グティ

    4.0

    購入価格 1510円

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢の香

    酒の種類 一回火入れ

    2021年4月23日