山形 / 冨士酒造
4.20
レビュー数: 2884
栄光富士飲み比べ 黒狐 BLACK FOX スッキリ淡麗で香りも控えめ
2018年12月1日
栄光富士飲み比べ ラベルのインパクトが凄い闇鳴秋水 芳醇でマロンのような味わい
栄光冨士 純米吟醸 無濾過生原酒 しぼりたて 仙龍 日本酒飲み放題店にて。 お酒のメモをしながら一人呑んで居ましたが、後半、お隣のお二方に『よく来られるのですか?研究熱心ですね!』とお声を掛けて戴きました。 一時間弱楽しく呑みましたが、メモは忘れてました(^^; 美味しかった様に思っていますが、評価は控えておきます。
キャンプで日本酒ver2。 ちょっと時間経ってしまったが、写真があったので投稿。 栄光富士らしく、コクがある中にフルーティな味。 なめらかで、ゆっくり味わいたい時に良いかも。
特定名称 純米大吟醸
原料米 五百万石
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年11月30日
後味がスッキリとしています。
酒の種類 無濾過
2018年11月25日
見た目よりおとなしくすっきり飲めました ラベル買いでしたが満足したいっぽん
2018年11月23日
辛口純米アスタリスク。 栄光冨士と言えば、甘めで華やかなイメージ。 こちらはそれらを抑えめにして旨味を強調した感じ。 低精白80%ながらキレイでスッキリ。 ラベルの通りしっかり冷やして、熱い鍋物と合わせましたが、もう最高です!
はいやっと開栓しました❗相変わらずの栄光冨士、旨し❗グビグビいけます❗
特定名称 純米吟醸
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
女性が好きそうなお味でした(ᵕᴗᵕ)⁾⁾
2018年11月21日
辛口。さっぱりした味でぐいぐい飲めます。
特定名称 純米
テイスト 甘辛:辛い+1
2018年11月20日