山形 / 冨士酒造
4.20
レビュー数: 2903
ある日、酒屋ん中 クマさんに出会った。 花咲く熊本の復興願ってます。 本気です。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2019年1月14日
純米大吟醸 無濾過生原酒 survival 開栓した時点で、ふんわりと香ります ( *´艸`) ほんのりとした甘み。 思ったよりも酸味は無かったです(´º∀º`)アハーン そのかわり、柔らかい口当たりが、喉元まで続きます。 ふわふわした感触なんでしょうか(๑ ́ᄇ`๑)
2019年1月6日
初購入の栄光冨士。森のくまさんと迷って無難な酒未来に。思っていたより辛口だが旨味もある。すっきりしていて飲みやすい。価格も安いので、手に取りやすい。
2019年1月5日
栄光冨士 純米大吟醸 森のくまさん 無濾過生原酒 おりがらみ 年末年始に飲みました。ラベルが可愛くて、いってみました。文句なしに美味い。栄光冨士ってこんなうまかったんですね。おりがらみだけどスッキリしてて、めちゃ飲み口が綺麗。
2019年1月1日
ZEBRA。純米大吟醸、無濾過生原酒、五百万石、精米歩合50%。 仄かなシュワ感を伴った旨味、長い余韻。
特定名称 純米大吟醸
原料米 五百万石
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2018年12月31日
栄光富士GMF24 美味すぎです 去年は精米歩合が26%で今年は24%の特別仕様 ラベルも変更しており蔵元の願いを込めたデザインになってる 今年はやや酸味が増した感じ
とてもおいしいんですが優等生というか、もうワンパンチほしいと思ったりします。こんどはもうちょい精米歩合高めのを飲んでみたいですね
特定名称 純米吟醸
原料米 美山錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
栄光富士 純米大吟醸 無漏過生原酒 酒未来 初めて酒屋で購入することが出来た栄光富士!嬉しくて2本買ったうちの1本です。 甘み旨味、見事ですね〜!満点にしなかったのは自分には少し甘すぎたからです^^;
黒狐。純米大吟醸、無濾過生原酒、美山錦50%。 口当たりは比較的シャープ。旨味強くキレあり。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2018年12月30日
いつものことながら、ラベルがカッコいいし、美味しい! 米の風味のしっかりしたコクがありながら、 青リンゴのような、梨のような、 フルーティで軽い甘酸っぱさで、 これだけでクイクイ飲めてしまう。 乳酸の美味しさ?? 無濾過生酒で大吟醸だから、こんなに フレッシュでおいしい?? ドストライクで若干悔しい。。。
原料米 つや姫
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年12月29日