楽器正宗のクチコミ・評価

  • ak

    ak

    5.0

    コスパ最高
    1升¥2200ぐらい
    本醸造とは思えないクオリティ

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2019年8月3日

  • マコチン

    マコチン

    5.0

    これは美味い。安い!ついに一升瓶まで手を出してしまいました。どなたかが書いてましたが、新政との出会いを超えました。買い過ぎて冷蔵庫に入りません。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年8月3日

  • カシス味ノンシュガー

    カシス味ノンシュガー

    4.0

    楽器正宗 無濾過原酒
    立香は少しですが水々しいスイカの香り。含むとバニラっぽくスッと入る。余韻はアルコール感で辛さを演出。美味い!

    特定名称 本醸造

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年8月2日

  • 吾郎丸

    吾郎丸

    4.0

    【合名会社 大木代吉本店】

    楽器正宗 中取り

    楽器初投稿です。霞と純醸も飲みました。
    酔っぱらって投稿を出来ず(+_+)
    自分は純醸は4.5です。
    楽器正宗はコスパは非常に良いのと日本酒を普段と飲まない方等には好印象なお酒。

    特定名称 本醸造

    原料米 その他

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年8月1日

  • somewordstoday

    somewordstoday

    4.0

    楽器正宗 霞
    人気の楽器正宗はすぐ売り切れちゃいますが、再入荷を待って霞をゲット!先月頂いた無濾過原酒と同様、フルーティーなメロンの香り、ガス感溢れる甘酸にウットリ。無濾過原酒より苦味を感じる軽快な後口。これで本醸造だなんてまだ信じられません(笑)が、とっても美味しく頂きました。次の入荷が待ち遠しいです。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年7月31日

  • Kenji

    Kenji

    4.0

    楽器正宗 本醸造 霞

    こちらのサイトのレビューで気になって仕方なかった銘柄。
    ついに購入機会が巡ってきました(o^^o)
    では戴きます!
    上立ち香はメロンでアルコール感を感じる。
    含むとトロッとした舌触りにピリピリとする感覚。渋味や苦味も程良く感じる。
    どことなく「磯自慢・別撰本醸造」を思い出させてくれるが、無濾過、無加水なので味は濃い!
    アル添のせいか、喉が渇いてきてスイスイと杯が進む♪

    《はせがわ酒店/四合瓶/¥1,140込》

    特定名称 本醸造

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年7月31日

  • akim

    akim

    4.0

    楽器正宗 本醸造 無濾過 原酒 4.0
    甘旨で香りよくいいお酒。CP最高
    7/26 丈や日本酒の会①

    特定名称 本醸造

    原料米 夢の香

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年7月28日

  • cdp

    cdp

    4.0

    美味しい!

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年7月28日

  • よす

    よす

    4.5

    微かなガス感。
    甘さの中に、生原酒ならではの味の濃さがしっかり残っています。
    醸造アルコールが入っており、
    味の奥行きというものはそこまで感じられないものの、
    逆に呑みやすくグビグビ飲めちゃいます。
    なんせこれで1000円!!コスパ最強です。

    個人的コスパ良いランキング(だいたい4合瓶で1200円以下)
    1位風の森type1 & 楽器正宗
    3位澤屋まつもと
    4位楯野川
    5位くどき上手 おしゅん スパークリング

    酒の種類 無濾過

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2019年7月26日

  • simo

    simo

    4.0

    飲み口はガス感を感じながら軽快‼︎
    味わいは甘くフルーティー( ´∀`)
    キレは別撰の時にも感じた若干のアルコール感を感じが此方も別撰同様気にならない。
    別撰の時は桃の様なフルーティーさを感じたけれど
    今回は何かな〜メロン系かな〜( ̄∇ ̄)
    なんて思いながら飲んでいたら
    1本空けちゃってました(^_^;)
    体考えろ‼︎( `・д・)っ))
    コスパもd(-_^)goodで
    お値段は四合瓶で1140円‼︎
    コスパ良くスイスイいける1本です^_^

    2019年7月26日