十四代のクチコミ・評価

  • akim

    akim

    4.5

    十四代 別撰諸白 白鶴錦 4.3
    大晦日なのでストックを出しました。あまりくどくない上品な甘旨。苦味ですっきりします。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 白鶴錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年1月6日

  • スロバンカー

    スロバンカー

    5.0

    備忘録というか想い出作り。
    商業施設の日本酒バー的なお店でお客さんに出したのが置いてたので、恐る恐る値段を聞いてみる。
    一合3500円。
    それなら飲むでしょう。

    秘蔵酒 十四代 純米大吟醸

    古酒で限定酒。これは珍しい…
    まさか、こんな場所(失礼)でこのお酒が置いてるなんて誰も思わん笑

    3人やから60mlずつぐらいかな。
    華やかな極み!
    華やかで優しい味で日本酒っぽさはない。

    恐らく日本酒日本酒したのが好きな人はそこまで評価は高くない。

    自分の中ではコスパを除くと最高クラスのお酒でした^_^

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2023年1月5日

  • 左近将監

    左近将監

    4.5

    十四代純米大吟醸龍の落とし子極上生
    20221231

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 龍の落とし子

    酒の種類 生酒

    2023年1月4日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.5

    大事にとっといたのに、昨日の家の宴会で勢いで開けてしまった。残ったのは1合ぐらい。香りが凄い。ふわーんと、そして甘みが上品にやってきて至福。もはやモダンではないかもしれないが、完成度が高い。

    2023年1月4日

  • G漢

    G漢

    5.0

    備忘錄

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 酒未來

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年1月4日

  • ふふ

    ふふ

    5.0

    十四代中取り純米角新無濾過生酒

    芳醇旨口先駆けとなる十四代

    一口含めば適度に熟したメロンの香りが
    口いっぱいに広がり甘み、旨み、適度な濃度と
    これは完璧ではないでしょうか!

    新年早々幸福感でいっぱいです。

    生命線でもあるプレミアム酒安定供給出来るのも
    凄いが手軽に楽しめるのもお客にとっては有難い。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年1月3日

  • 丸坊主丸眼鏡

    丸坊主丸眼鏡

    4.5

    普段は家酒しか乗せませんが、せっかくなんで。

    十四代 中取り純米吟醸 備前雄町2015

    雪冷え〜花冷え◎
    さすがに脱帽の旨さ、甘旨なだけでなく五味がきっちり。

    2023年1月3日

  • HM

    HM

    5.0

    本丸 2021.10製造
    元旦からいただいたのは一年ちょい寝かせてしまったこちら。
    一年たっていても全く問題なく美味しくいただけました。
    酸味はほどほどに嫌らしさを全く感じない甘味がとても好きな味わいです。
    今年も素晴らしい日本酒で良いスタートが切れました。

    2023年1月3日

  • バスキチ

    バスキチ

    5.0

    十四代 特吟 純米大吟醸 生貯蔵酒
    熟成香はなく華やかな南国系果実の吟醸香。口いっぱいに上品で濃醇な甘旨味がパァーッと広がってスーッとキレる。このスーッと消えていくフィニッシュ感、たまりませ〜ん🤣
    全く嫌味のない派手さ、流石です‼️😁

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年1月3日

  • nao

    nao

    4.5

    十四代 槽垂れ 純吟 原酒 生酒

    含むと果実さ溢れるフルーティで甘旨ジューシー
    ダレそうな甘味だけど苦酸味が絶妙なバランス
    甘ベタつかずサクサク飲んじゃう

    14の生酒はいつも甘いですねー
    でもしっかりと甘味を逃す苦酸味が効いてウマウマ

    日付変わって元旦になったところで、酔っ払いながらも徒歩で神社へ
    初詣でをして、振る舞い酒を頂きクイッと飲むとグハーッ‼︎
    なんだこのクソマズイ酒は⁉︎
    地元の振る舞い酒は飲めたもんじゃないね‼︎
    と、毎年同じ事を言って笑いながら帰宅。
    毎年変わらず同じ事をするっていいものです♪

    ここ数日飲み明かしてたので、今晩はしっぽり去年の残酒処理( ´ω`っ )3

    2023年1月3日