十四代のクチコミ・評価

  • キンクマ

    キンクマ

    4.0

    十四代 おりがらみ荒走り生酒

    アルコール度数15%
    乳酸系の甘さ、ポカリやグレープフルーツのような柑橘感のあるフルーティーな味。変な癖がなく綺麗な味わいで、アルコール感も感じません。とても美味しいです。
    酒屋ではなかなか買えず、飲食店でも他の日本酒と比較していいお値段で提供されていることが多い印象です。令和の今、十四代を飲める機会が少なくても、似た傾向の美味しいお酒は気軽に手に入るように思いました。目標とされるような美味しさなのかもしれません。
    手頃な値段で飲める機会があれば、また飲みたいです。

    酒の種類 生酒

    2023年3月19日

  • きむりん

    きむりん

    4.0

    北千住・柿沼さんで。お米の甘味がしっかり感じられます。香り・甘味はやや控えめ。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年3月18日

  • yuki

    yuki

    5.0

    十四代 吟撰

    2023年3月18日

  • yuki

    yuki

    5.0

    十四代 龍月

    特定名称 純米大吟醸

    2023年3月18日

  • yuki

    yuki

    5.0

    十四代 龍の落とし子 大極上生

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 龍の落とし子

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2023年3月18日

  • takanobu

    takanobu

    5.0

    十四代 純米大吟醸 角新 本生
    さすが十四代! 純米吟醸クラスでも格が違いますね~!
    生酒なのでこのあとの変化が楽しみです♪
    このお酒のおかげ?せい?で日本酒沼にハマったのでこれからもチャンスがあれば十四代は色々飲みたいですねー

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年3月17日

  • ogr

    ogr

    5.0

    十四代 龍泉。
    時は2018年11月13日、何じゃ
    この高い日本酒は…何も知らずに
    酔った勢いで頼み、呑んだ後何故か
    みんな無言になったお酒。

    いつか出逢えた時の楽しみに、詳細な
    レビューは割愛。

    まあ美味しいですよ。

    何十万も掛けて買いたいとは思わない
    違うな買う金は無い🤣ので、比較的
    安価で呑めるお店は良いですね。

    機会あって同じ居酒屋、同じメンツで、
    また龍泉を頂けた事が嬉しかった。
    このお酒じゃ無くても良い気もするが
    このお酒じゃ無くちゃ駄目なんだな。
    日本酒に落ちたメモリアル酒。

    2023年3月17日

  • 野原ひろしの年齢で係長になれなかった男w

    野原ひろしの年齢で係長になれなかった男w

    4.0

    少し前になりますが‥
    人生初、定価にて自力で購入することができました^ ^
    酒屋にコツコツ通った甲斐がありました♩
    味の方は‥
    甘ウマイwでもくどく無いw
    なんかよくわからんけど美味しなーとw
    食中より単独かなーと♩
    個人的にはアル添の本丸の方が好みでした。

    親族でシェアして頂きました
    また機会があれば買いたいなーと♩

    2023年3月15日

  • yuki

    yuki

    4.5

    十四代 角新本丸 秘伝玉返し

    2023年3月15日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    5.0

    説明不要のおいしさでした。
    メロン、白桃

    2023年3月15日