十四代のクチコミ・評価

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.5

    十四代 本丸
    聖地近くの蕎麦屋にて
    平日休みなので聖地に来ました
    そんなわけでやっぱり通り道でメシを
    芳醇な旨口でキングオブ日本酒に相応しい一本
    本醸造ということで値段もかなりリーズナブルな点も
    含めて他の酒造は頑張らないといけないと感じますね

    最近水曜日にネット通販で販売される
    某高級日本酒のレビューがやたらアップされますね
    共通点として他の酒のレビューを上げてなくて
    おそらく宣伝目的なんでしょうが逆効果だと思うんですよ
    もしSAKETAIMEでそういった宣伝を行いたいなら
    ある程度レビューを書き込んでるユーザーに接触して
    無償で提供してレビューをあげてもらう形の方が
    よっぽど宣伝になると思うんですよね
    そんなわけでプロフィールにTwitterアカウント名を
    記入しているので関係者の皆様ご覧になられてるなら
    是非とも鷹ノ目を呑んで
    賞賛するレビューを投稿しますので
    よろしくお願いします(チラチラ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年8月3日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.0

    十四代 本丸 秘伝玉返し

    精米歩合:55%
    アルコール度:15度

    フルーティな甘味に爽やかな酸味。
    優しい旨味に苦味や渋みはなく
    スッキリした中にも深い味わいがあります。
    手頃な価格から高品質なお酒を〜を
    コンセプトに造られていますが
    手頃な価格では飲めないのが残念な
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 本醸造

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年7月31日

  • すけひろ

    すけひろ

    5.0

    十四代 本丸
    都内。初訪の聖地と呼ばれるお店にて。文句無し。料理も最高に旨かった。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年7月31日

  • soe

    soe

    5.0

    問答無用

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    2022年7月23日

  • たいき

    たいき

    4.5

    十四代 中取り 純米吟醸 播州山田錦

    日本酒にはまったきっかけは東洋美人の純米大吟醸を飲んでからになりますが、そのときは、澄川杜氏が高木酒造に修行に出向いた経歴があったなんて露知らず・・・
    十四代は「芳醇旨口、それでいてキレがある」として日本酒の味わいに新たな風を吹かせましたが、その影響を受けた蔵はたくさんありますね。その源流ともいえる十四代、日本酒を飲み始めたときはその良さ・すごさが分かりませんでした。色々と飲んできて久々に飲んだところ、「キレイさを兼ね備えた醇酒だなぁ」と思いました。
    高木酒造では速醸のみを用いているらしく、それは意外でした。アル添もするし

    今度は節目のときに飲みたいですね

    スペック
    原料米:播州山田錦
    精米歩合:50%
    度数:15度

    高木酒造㍿(山形県村山市大字富並1826)

    蔵は天童市の北に位置する

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年7月21日

  • tk710

    tk710

    5.0

    届きました。最高です。

    2022年7月20日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    5.0

    いつ飲んでも美味しいと思います。

    2022年7月20日

  • かみ

    かみ

    5.0

    十四代
    中取り 無濾過
    引っかかりが全く無く、お酒なの?と思うくらい。甘みがあり、お酒だけでもいけるやつ。

    酒の種類 無濾過

    テイスト 甘辛:甘い+2

    2022年7月18日

  • waiwaita

    waiwaita

    4.5

    十四代 双虹
    兵庫県特A地区産山田錦100% 醸造アルコール 精米歩合35%
    めちゃくちゃ旨い‼︎…んだが純米大吟醸の龍月と飲み比べてしまうとやはり甘さが少しネットリ感じてしまう。

    2022年7月18日

  • waiwaita

    waiwaita

    5.0

    十四代 龍月
    兵庫県特A地区産山田錦100% 精米歩合35%
    とにかく旨い‼︎しかも山田錦だからかな、スッキリしててすごく洗練されている。幸せだなー

    2022年7月18日