三十六人衆のクチコミ・評価

  • nao

    nao

    4.0

    三十六人衆 純米大吟醸 1905円

    ふわーっと心地よい吟醸香
    含むと滑らかな口当たりで米の旨味が穏やかにジュワっと
    フィニッシュは柑橘系の酸味と辛味でキュッと
    料理の邪魔をしない良い食中酒
    今日のアテが鮎だったので抜群に合います♪
    酒屋さんの店主さんから純大でも2000円以下でコスパ良いよーとオススメ頂いて購入

    我が家の庭で育てているパプリカと唐辛子が収穫出来たので今日はピクルスを作りました。
    馴染ま中なので食べるのはまた明日…
    パプリカの栽培は茶色くなったりで、実際は上半分は傷んでて廃棄してます。
    売り物のようにキレイに色付かなく難しい(´・ω・`)

    今日はガキんちょ連れて、お子様向け映画のパウパトロールを観に近場の映画館へ
    毎週テレビで一緒に観てるんですが、この映画版は子供向けならぬ大人も超楽しいじゃない‼︎
    ピクサー並みに映像キレイで、バットモービルみたいな車が出てきてスリル満点で、なんといっても劇中に流れる曲がマルーン5のアダムの声が出てきて、何も知らなかった私のテンション爆上がり‼︎
    子供より私の方がテンション高めに家に帰ったのでした‎( ・ㅂ・)و ̑̑

    2021年8月23日

  • kaze

    kaze

    4.0

    家飲みもまだまだ続く中、三十六人衆の6号!気にはなっててやっと購入!コスパいい!夏野菜やコッテリとした肉料理と幅が広い食中酒です

    2021年8月13日

  • ドリームハート

    ドリームハート

    4.0

    菊勇、三十六人衆(さんじゅうろくにんしゅう)。
    純米大吟醸、生原酒、しぼりたて。
    四合瓶で2000円しないくらい。
    山形県酒田市の菊勇さんのお酒。
    酒田のお酒って辛いイメージなので…辛いのかなって思ったらけっこうマイルドで飲みやすかったです。
    生原酒なので開栓後から2、3日で味の変化が楽しめます。
    なので、☆は4つです。
    三十六人衆は、山形県の酒田の方に行くと普通に売ってるかもしれませんが、そこ以外ではあんまり見かけないお酒のイメージ。
    山形県のいつもの酒屋さんに適当な詰め合わせで郵送してもらったうちの1本。
    今年も飲み会が少なくて商売にならないみたいで。いつも一升瓶ばかり勧められますが…飲みきれないし冷蔵庫にも入らないから遠慮してます。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年4月13日

  • シーザリオ

    シーザリオ

    3.5

    三十六人衆 純米吟醸 限定品

    またもや来週から時短営業。
    その前に近所の居酒屋で。

    白ワインのようなほのかな酸味と軽い苦味。
    注ぎたてより少し時間を置いたほうが味も香りもちゃんと
    感じていいみたい。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2021年4月4日

  • 福丸

    福丸

    4.0

    「三十六人衆 あらばしり 純米吟醸」

    完全にレビューするの忘れていたコレ。
    もはや何飲んだか覚えてられないのだが、味だけはしっかり覚えてるのです。

    という訳で今日は菊勇の三十六人衆。
    山形の純米吟醸なんて旨くないわけがない。
    ただこれは、華やかな美味さではなく、しみじみとした米の旨さ。
    やさし~いまろやかな米の甘味と旨味、フワッと感じる乳酸感、微かなウリ的香りと共にとんがりなく綺麗にキレます。
    自己主張せず、一歩下がって相手を立てる古風な女性のような風情。
    凄くニュートラルな酒。

    これは風呂上がりにグビグビ飲んでたんだけど(笑)、今思うと白身の刺し身なんかと抜群の相性だったろうなぁ。
    アマダイ昆布〆とか寒グレとか。

    海釣りに行きたいんだけど、年末からずーっとババ荒れの福井の海が恨めしい…。
    もうビワマス飽きたー!
    海のヤツ食べたいー!
    と、贅沢言ってみる(笑)。

    海に行けないので山に行ってみました。
    早く山菜採りしたいなぁ。
    食うことばっかやな(笑)。


    2021年1月22日

  • しるふぁ

    しるふぁ

    3.5

    三十六人衆 純米大吟醸 あらばしり

    (2018年撮影。過去に飲んだお酒のため詳細は書きません。)
    コスパ良し。グビッといっちゃいましょう。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    2020年11月24日

  • kemmy

    kemmy

    3.5

    三十六人衆 純米吟醸 ひやおろし 生詰
    飲み始めは酸味あり、そのあと吟醸さがありすっときえる。刺身と合わせれば4.0。
    単品よりはマリアージュにて本品の良さが発揮される。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年11月8日

  • つまみ空豆

    つまみ空豆

    4.0

    純米大吟醸
    山田錦40

    特定名称 純米大吟醸

    2020年9月14日

  • つまみ空豆

    つまみ空豆

    4.0

    純米大吟醸
    山田錦

    特定名称 純米大吟醸

    2020年9月4日

  • Aki-akn

    Aki-akn

    4.0

    三十六人衆 純米

    ふんわりした優しいお米の味わい。
    華やかじゃないけどずっと飲みたくなる辛くも甘くもない味わい。

    ちょっとぬるくなってから書いてますが、さらに美味しいです。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年8月8日