1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 茨城の日本酒   ≫  
  4. 御慶事 (ごけいじ)   ≫  
  5. 2ページ目

御慶事のクチコミ・評価

  • oji_boy53

    oji_boy53

    3.8

    御慶事 本醸造 無濾過生原酒
    アル添なのでスッキリ
    アルコール分18%

    うまいっす👴✌️

    特定名称 本醸造

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年1月22日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.3

    Shibuya SAKE Scramble🍶~SAKEの楽しみ方を発見する冒険の始まりは渋谷から!~

    2025年1月10日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    Shibuya SAKE Scramble🍶~SAKEの楽しみ方を発見する冒険の始まりは渋谷から!~

    2025年1月10日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    4.2

    御慶事 純米吟醸 ふくまる

    茨城県で作られている飯米"ふくまる"を使用した一品。

    少し青さがありつつもフルーティーで乳酸の効いた爽やかな香り。
    キレイでドライなスッキリした口当たり。
    旨味がのった甘酸っぱく爽やかな苺のような味わいと、微かに苦味のアクセント。
    うーん、四合瓶で買えば良かった。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ふくまる

    2024年12月22日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.4

    としま超吟醸祭🍶~日本全国の秋の吟醸酒を味わう会🍂~

    2024年11月9日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    としま超吟醸祭🍶~日本全国の秋の吟醸酒を味わう会🍂~

    2024年11月9日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    としま超吟醸祭🍶~日本全国の秋の吟醸酒を味わう会🍂~

    2024年11月9日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    としま超吟醸祭🍶~日本全国の秋の吟醸酒を味わう会🍂~

    2024年11月8日

  • 超シェルパ糊

    超シェルパ糊

    4.5

    来福、福寿、天寿、開運、初孫、福祝、一生幸福、鶴系、亀系、等々と日本酒にはめでたい感じの銘柄が多いですよね。
    本日は個人的めでたい感じ銘柄トップ3に入ると思っている一品です。
    名前はめでたいですが中身のお味は果たして。

    感想です。
    ・ちょいフルーティーな香り。
    ・米の旨味。
    ・酸味少々。
    ・スッキリ。
    ・甘辛は中口。

    おぉ、これは普通に飲みやすいし美味しいですね。
    主張し過ぎない酸味がとてもいい仕事をしておりスイスイと飲めてしまいます。
    ジャケ買いならぬ名前買いをしたとしても中身はちゃんとしているので後悔はないと思います。

    東京都千代田区東京駅構内(改札内)地下1階ははせがわ酒店グランスタ東京店さんを訪問して購入(720mL税込2,090円)。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    2024年11月7日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.3

    SAKE MEETING2024ー秋ー🍂たいけん美じゅつ場 VIVA
    茨城県内の酒蔵による日本酒飲み比べ🍶

    2024年10月15日