1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 十二六 (どぶろく)   ≫  
  5. 2ページ目

十二六のクチコミ・評価

  • 清麻呂

    清麻呂

    3.0

    いわゆるどぶろくを現代的なスタイルで創作した一本。トロみと酸っぱい旨味がブレンドして優しく飲みやすい。開栓後の変化も楽しみ。
    追記:3日目で完飲したが、日を追うごとに爽やかな酸味が現れ飲みやすくスッキリ。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2022年3月6日

  • Harasho

    Harasho

    4.0

    毎年の楽しみ。
    ふわふわシュワシュワ。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2021年12月31日

  • oji_boy53

    oji_boy53

    武重本家酒造の十二六のみごろです
    どぶろくですなあ~
    滑らかで、つぶつぶ感はありません
    濃いめのヨーグルトって、感じです。
    お試しあれ‼️

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年12月4日

  • mach555

    mach555

    3.0

    十二六(どぶろく) 甘酸泡楽
    アルコール度数 5%
    武重本家酒造 長野県佐久市
    アップルタイザー味の甘酒。とても不思議な味わい。

    2021年11月28日

  • Inusuke

    Inusuke

    5.0

    十二六 甘酸泡楽
    第3回販売分

    翌日に買って飲みました。
    甘くて、米麹を食べている感覚で、ずっしり
    とても美味しい
    とても好きな味

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2021年11月14日

  • オサッチ

    オサッチ

    2021/3/17
    十二六 甘酸泡楽

    2021年5月20日

  • syosyusyu2020

    syosyusyu2020

    5.0

    十二六 『 みそのたけ どぶろく 甘酸泡楽 』

    2021シーズン第12回最終分の「十二六」を予約して購入! ペットボトルが大胆でかっこいい!かぶせ紙に「キャップに穴が開いています」酵母が生きているお酒。

    ふわっと広がる旨味と酸味!
    濃醇でとろりとした、舌ざわり!
    心地よい炭酸のシュワシュワな刺激!
    米の粒と甘みが口の中でプチプチはじく!
    このお酒ほど口の中が楽しくなるのも珍しい!

    特定名称:濁酒
    原材米:国産米
    精米歩合:70%
    日本酒度:-100
    度数:5度
    製造元:武重本家酒造株式会社(長野県)


    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2021年3月29日

  • kkz150

    kkz150

    4.5

    シーズン終盤に見つけて、数年ぶりに購入
    全ての飲み物の中でTop5に入るくらいには好き

    ペットボトルのは初めてだけど全然良いな
    来年は忘れず予約しよう

    2021年3月21日

  • Yamaya

    Yamaya

    4.0

    十二六 600ml 1,420円
    家呑み87本目
    どろどろチリっとして、カルピス級にあっま酸っぱい
    つぶつぶ甘々もぐもぐしゅわしゅわしてると、お腹膨れます
    ラベルの説明どおり、数日経つと甘さが落ち着いてきて、甘酸バランスが自分好みになりました

    2021年2月13日

  • Harasho

    Harasho

    3.0

    ザ・どぶろく。ふわりふわりと軽くておいしい。あっという間に空いてしまった。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2021年1月24日