岐阜 / 林本店
3.78
レビュー数: 349
2021.08「百十郎」RENJISHI 純米吟醸無濾過生原酒直汲み
特定名称 純米吟醸
酒の種類 無濾過生原酒
2021年8月14日
純米吟醸 南の風 直汲み無濾過生原 材料:国産米 アルコール分:15% 精米歩合:60% 百十郎は辛さが主流なので、珍しくて初購入 軽いアロマっぽい味というのでしょうか やはり辛めがベースで、とても夏らしい みるみるなくなっていきます 2021.7購入 @細野酒店1490円
2021年7月31日
百十郎の蒼面 スッキリとした辛口タイプ。旨味も適度にあり、肴なしでもいけますが、やはり肴と合わせてこその酒かなー 妻の作ってくれた豚のソーキ煮との相性は抜群。 初めての銘柄でしたが美味かったです!!
2021年7月25日
2本目の百十郎 これも苦味を感じるキレるやつ。 ここのお酒はスイスイいけるやばいやつ? 夏にはこんなのもいいかもね。
2021年7月23日
淡麗好きじゃない私でも飲める。 15度とは思えないアル感は日本酒度低いからかね。 辛さより苦味で締めてるから嫌味がないのかも。 リピートは、微妙だけど違う味の振り方してたら他のも飲んでみたいと思える蔵ですかね。
2021年7月21日
大好きな百十郎、発泡感があるのは初めてじゃないんでしょうか!後味もスッキリです。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2021年7月12日
百十郎 純米吟醸 灼熱 直汲み無濾過生原酒 もう一丁百十郎 私の舌では後味がブランデーっぽく感じました 美味しかったです
2021年6月24日
百十郎 純米吟醸 蒼面 G-mid 原材料ALL岐阜県産 原料米にハツシモと酵母はG酵母 良い辛口です お勧めの料理が裏ラベルに書かれていますが大抵の料理に合うと思います
百十郎 純米酒 Limited CUTIE スッキリとした酸と後味。 原料米 : 岐阜県産米 精米歩合 : 70% 日本酒度 : +2 酸度 : 1.8 アルコール分 : 15%
2021年6月21日
淡麗旨辛口 そんな淡麗ではないかな 食中酒には良さそう
2021年6月20日