1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 島根の日本酒   ≫  
  4. 金鳳 (きんぽう)

金鳳のクチコミ・評価

  • masatosake

    masatosake

    4.3

    金鳳 純米酒 金鳳酒造
    精米60% アルコール15% 島根
    山は大山、お酒はキンホーのキャッチフレーズの島根のお酒をお取り寄せ
    2021ワイングラスで美味しい日本酒アワードに燗酒コンテスト2024金賞とのことなのですが主にお燗の感想です
    穏やかな上立香で色味はなく、柔らかな口当たりに飴感ある甘さに程よく酸味と苦味があり、米の旨みをしっかり感じる炊きたてご飯の様なほっこり感があって後口すっきり
    食中酒としてオススメ出来るコスパ程よく華美な印象はないですが、飲み飽きないど真ん中純米酒の味わい。冷やだと酸味すっきりの味わいですが、お燗で燗上がりする印象


    2025年4月16日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    Tokyo SAKE Collection 2024~サケコレ@アキバで日本酒~
    個性派 酒蔵 勢揃い!
    名酒の金字塔から、東京では見かけないレア地酒まで、 約100種の日本酒がアキバに大集結!

    2024年10月27日

  • すぎちゃんの冒険

    すぎちゃんの冒険

    3.8

    「時の過ぎゆくままに」
    島根・金鳳酒造・金鳳(きんぽう)・純米酒・精米歩合60%・15度
    ▼島根県東部、安来節で有名な地域のお酒。鳥取の伯耆富士、大山にも近いので「山はダイセン♪お酒はキンポー」がキャッチフレーズ ▼金鳳の名は不老不死の霊鳥である鳳凰から由来
    ---
    ▽香りはふわり静かで上に跳ねずに大人しい。口に含めば旨酸味がさりげなく膨らみさらりとキレていく
    ▽旨くて落ち着いて気を衒わない素朴さ。穏やかであるが明るくもあり、いい感じのセンターバックみたく有能かつ出しゃばらず安心感を与えてくれる
    ▽なんと言うか、怖がらずに背中を預けてしまって時間がゆっくり流れていくゆったり感を味わうような、そんな頬が緩んでにんまりするような穏やかさがいい感じ

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年12月9日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    しまねの地酒フェア🍶 東京交通会館12階カトレアサロンA🗼

    2023年10月9日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    しまねの地酒フェア🍶 東京交通会館12階カトレアサロンA🗼

    2023年10月9日

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.0

    金鳳 純米吟醸(金鳳酒造:島根)
    五百万石
    精米歩合55
    アルコール度数15
    日本酒度-3.0
    酸度
    アミノ酸度
    酵母

    今回は、金鳳の純米吟醸なり。

    (以下、開栓直後)
    香 :穏★★★☆☆華
    味 :淡★★★☆☆濃
    甘辛:甘★★☆☆☆辛
    軽重:軽★★☆☆☆重
    中間・やや甘口

    口に含んだときの感覚:
    甘味★★☆☆☆
    旨味★★☆☆☆
    酸味★☆☆☆☆
    苦味☆☆☆☆☆
    渋味☆☆☆☆☆
    刺激☆☆☆☆☆
    甘味旨味なめらかに
    酸味はほんのり控えめ

    飲み込んだ後の余韻:
    甘味★★☆☆☆
    旨味★☆☆☆☆
    酸味☆☆☆☆☆
    苦味☆☆☆☆☆
    渋味☆☆☆☆☆
    刺激☆☆☆☆☆
    甘味がスーッと

    で、結局どうなのよ?
    綺麗に甘旨
    口当たりなめらか
    程好い甘旨がさらりさらり
    雑味感なく綺麗な流れ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年5月25日

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.0

    金鳳 本醸造(金鳳酒造:島根)
    五百万石
    精米歩合65
    アルコール度数15
    日本酒度-2.0
    酸度
    アミノ酸度
    酵母

    今回は、金鳳の本醸造なり。

    (以下、開栓直後)
    香 :穏★★☆☆☆華
    味 :淡★★☆☆☆濃
    甘辛:甘★★★☆☆辛
    軽重:軽★★☆☆☆重
    やや淡い・やや辛口

    口に含んだときの感覚:
    甘味★☆☆☆☆
    旨味★★☆☆☆
    酸味★☆☆☆☆
    苦味☆☆☆☆☆
    渋味☆☆☆☆☆
    刺激☆☆☆☆☆
    甘味がほんのりと
    しっかりめの旨味
    酸味は控えめ

    飲み込んだ後の余韻:
    甘味☆☆☆☆☆
    旨味★☆☆☆☆
    酸味☆☆☆☆☆
    苦味★☆☆☆☆
    渋味☆☆☆☆☆
    刺激☆☆☆☆☆
    やや苦味
    若干じわるかな

    で、結局どうなのよ?
    軽快で飲みやすい
    ほんのりカプエチ
    旨味がしっかりあり軽快ですっきり
    飲みやすい

    特定名称 本醸造

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年5月23日

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.5

    金鳳 純米酒(金鳳酒造:島根)
    五百万石
    精米歩合60
    アルコール度数15
    日本酒度-0.5
    酸度
    アミノ酸度
    酵母

    今回は、金鳳の純米酒なり。

    (以下、開栓直後)
    香 :穏★★☆☆☆華
    味 :淡★★★☆☆濃
    甘辛:甘★★★☆☆辛
    軽重:軽★★★☆☆重
    中間・中口

    口に含んだときの感覚:
    甘味★☆☆☆☆
    旨味★☆☆☆☆
    酸味★★★☆☆
    苦味☆☆☆☆☆
    渋味☆☆☆☆☆
    刺激☆☆☆☆☆
    ほんのり甘味
    旨味は控えめかな
    キュッとするような酸味
    甘酸っぱい

    飲み込んだ後の余韻:
    甘味★☆☆☆☆
    旨味★☆☆☆☆
    酸味★★☆☆☆
    苦味★☆☆☆☆
    渋味☆☆☆☆☆
    刺激☆☆☆☆☆
    かすかな苦味
    すっきりキレる

    で、結局どうなのよ?
    透明感のある柑橘系
    ほんのり甘酸っぱさがさらりさらり
    空口だと甘酸っぱい印象だったけど、食事と一緒だと少し印象が変わるかな
    いい感じの食中酒だ

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年5月21日

  • ひとうおんせん

    ひとうおんせん

    3.0

    弾丸!出雲の旅にて頂いた1本。

    2023年3月7日

  • muuuuu

    muuuuu

    4.5

    新御茶ノ水銘酒センターにて
    本日の大当たり。本当に美味しくてニッコリするような味わい。甘め。
    香りが良いのか。大満足!

    特定名称 純米吟醸

    テイスト 甘辛:甘い+2

    2020年11月18日

金鳳が購入できる通販

全て720ml1800ml
全てAmazon
金鳳 純米酒 720ml 金鳳酒造 日本酒

金鳳 純米酒 720ml 金鳳酒造 日本酒

720ml 純米
¥ 1,978
Amazonで購入する
上撰 司牡丹 金鳳 本醸造1800ml 司牡丹酒造(高知)

上撰 司牡丹 金鳳 本醸造1800ml 司牡丹酒造(高知)

1800ml
¥ 3,110
Amazonで購入する

金鳳の酒蔵情報

名称 金鳳酒造
酒蔵
イラスト
金鳳の酒蔵である金鳳酒造(島根)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 へるん 金鳳
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 島根県安来市清井町343
地図