福井 / 黒龍酒造
3.95
レビュー数: 468
精米歩合 : 65%
特定名称 純米
原料米 五百万石
2017年11月7日
燗と言えば・・・九頭龍、九頭龍と言えば・・・燗 と言っても良いですよね(´ε` ) 冷でもとっても美味しいですよ。でも・・ この酒を堪能するなら燗だと思います (個人的な意見ですけど)(。-∀-)ニヤリ
2017年11月5日
お燗
特定名称 大吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2017年10月6日
純米。 冷酒で飲むと、どっしりでは無いが程よく米感。純米だが余韻は短いので雑味が残らず飲みやすい。キレの良さは黒龍の特徴なのかな。熱燗にすると苦味が強まるが、ぬる燗で米の旨味が最大限に引き出せると思う。ぬる燗がベストな飲み方。 昨年飲んだ「九頭龍大吟醸燗酒」と比べても米の旨味を感じられるのはこっち。やっぱ純米いいね。
2017年9月21日
スッキリ夏仕様で、 よろしいのではないでしょうか(ᵕᴗᵕ)⁾⁾
2017年8月29日
調度いいかなぁ。 この濃さ。余韻は、スッとしている。
2017年8月25日
呑みやすいかな
テイスト 甘辛:甘い+1
2017年8月15日
意外とあっさり、辛口かと思いきや飲んだあとの引きが早い。余韻が薄いというかあっさり。
2017年8月7日
逸品。冷酒で頂きました。精米歩合65%。かなりスッキリしたお酒です。
特定名称 普通酒
原料米 酒造好適米、酵母:蔵内保存
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通
2017年8月5日
九頭龍 純米夏しぼり。一口飲んで、あぁーガッカリ(´∀`)
2017年7月20日