写楽(冩樂)のクチコミ・評価

  • A.J

    A.J

    4.5

    写楽 純吟 通年酒

    美味い。このバランスこそ写楽の真骨頂なのだと思う。甘旨でもなく、辛口とも違う、王道でありながら、何処modernなfeelingを感じる。食中酒、単独、どっちもイケる。正に万能な銘酒だと思う。

    気がつけば200 review。基本に戻り写楽 純吟 通年酒を頂き思う、やっぱり写楽が大好きです。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年8月11日

  • サンタナ保護の会

    サンタナ保護の会

    4.2

    写楽 播州愛山

    香りは控えめ、上品な甘み。
    味わいはフルーティな果実感と米の甘味、適度な酸味と渋みでほどよいバランス。後味もキレよく、食中酒にぴったりと思います。
    やはり写楽は安定感すごいですね〜

    2024年8月11日

  • たけ

    たけ

    4.0

    写楽 純米吟醸 夏吟うすにごり
    お米は山田錦と夢の香の組合せです。
    冬のうすにごは飲んだ事があるけど、
    夏は初めてかもしれません。
    まあ、想像通りでね、普通にうんまいよね😋
    夏だし重過ぎないくてね😉

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年8月7日

  • ひなたけ

    ひなたけ

    4.5

    初めての寫楽です😊
    こちらではなかなか入手できないんですよね🥲
    凄く飲みやすく、フルーティさも感じながらキレも良く飲み過ぎそうで怖いです😆

    2024年8月5日

  • つけ麺

    つけ麺

    5.0

    日本酒苦手な人でも大丈夫‼︎
    飲みやすさ、深み、福島県で最高峰のお酒

    2024年8月2日

  • G1

    G1

    4.0

    半年前に購入する際、まだ8割の出来ですと言われたため半年寝かしたところ、特徴が消えちゃった気がしました。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年7月29日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.2

    金曜日からいわき市を訪れ、息子の高校のインターハイ観戦。
    残念ながら2回戦負け。いわきからの帰りの高速道路もさほど混まず無事帰宅😊
    お疲れ様のお酒は写楽夢の香にごり。鈴傳PBの新作!
    夏吟うすにごりが山田錦×夢の香なのに対し、こちらは夢の香100%。しかもうすにごりではなく、しっかりとにごりです👍
    香りは写楽らしくややセメ臭があるも全体的に甘やか。控えめの甘さと抑えめの苦み。発泡感強めで当然開栓後吹き出しました。
    夏にぴったり。これは飲みやすく仕上げましたね!
    冬にはサッカー高校選手権。来年、再来年。息子がスタメンで全国大会に出場するのを今から楽しみにしてます😋

    2024年7月28日

  • Sig81

    Sig81

    4.0

    写楽 純米吟醸 2023BY 一回火入れ
    精米歩合50% 16度
    四合2200円(多分)
    周南市中嶋酒店で購入

    写楽は初めて 繊細な吟醸香
    重くはないが軽くなく、米の旨み
    がしっかり感じられる
    比較的酸味が立ち、チリチリ感も
    若干あるが、バランス良い
    勝手な思い込みかも知れないが
    そんな傾向(重くないがしっかり
    味のあるあたり)に福島の酒らし
    さを感じる
    充分うまいが、より高価な大吟醸
    など、さぞかしと期待をさせられ
    てしまうよな そんなところ

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年7月27日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.2

    寫樂 純米吟醸 一回火入 五百万石50%
    上立ちはおなじみの酢イソバナナ香、甘酸バランスから辛苦へと全体の調和感はお見事。同じく通年定番酒の純米酒よりはバナナ感弱くスッキリ目で呑み飽きしない。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年7月25日

  • mshogo

    mshogo

    4.0

    純米、一回火入。会社の同期と飲みました。安定のフルーティ感で落ち着いたあじわいです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年7月20日