讃岐くらうでぃのクチコミ・評価

  • マツヤス

    マツヤス

    5.0

    カレーに合う日本酒とゆー触れ込みで某百貨店にて購入。
    これはカレー作った時にと、いざ開栓。
    呑んでびっくりラッシーやん。。。
    甘酸っぱくてめちゃ美味い。
    裏面にオススメの飲み方はロックだと書いてあったので
    ロックで。低アルコールだからグビグビ飲み過ぎる
    肴はモチロンカレー。キーマカレーとタンドリーチキン

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2019年7月17日

  •  アッキー

    アッキー

    4.5

    甘いにごり酒。
    マッコリ好きならこれも好きなはず!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2019年7月11日

  • jim team epic

    jim team epic

    4.5

    川鶴 讃岐くらうでぃ。

    酸を思わせる穏やかな香り。飲み口は軽快で…ん〜甘酸っぱい( ☆∀☆)後味もすっきり。アルコール度数がなんと6%なので、アルコール感は皆無。おりもたっぷりで、たとえるなら「濃いめのスコール(わかるかな?)」です( ̄▽ ̄)b

    真にジュース感覚と呼べる、面白い日本酒です。
    (評価は飲みやすさ重視でつけさせていただきました)

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年7月8日

  • satraksake

    satraksake

    4.0

    甘い!
    でも美味しい!
    酸もよし。
    これは、これ^_^

    2019年6月23日

  • くまさん

    くまさん

    3.0

    讃岐くらうでぃ
    にごり系。フルーティーで甘酸っぱくて、夏 にぴったりですね。ロックにして飲みたいなあと思いました。

    2019年6月5日

  • はるっぺ

    はるっぺ

    4.0

    讃岐くらうでぃ

    妻が絶賛、ヨーグルトサワー。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2019年6月2日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    4.0

    讃岐くらうでぃ 精米歩合70% 720ml 1,296円
    カルピスに酸味を足したような味。
    アルコール度数が低いので飲みやすい。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2019年5月10日

  • noda

    noda

    3.5

    ヨーグルトサワー、いくらでも飲める。

    2019年5月5日

  • ももふく

    ももふく

    4.0

    ずっと気になっていた讃岐くらうでぃ。
    初めて飲んでみて、たしかに美味しいです。そして、油っこいもの、特に肉とはすごく合う感じがします。でも、やっぱりこれを日本酒って言うのは抵抗があって、日本酒の良さってこれでは無いのでは!?というモヤモヤが残りつつ、あわせて購入した「かわつる」を飲んで、なんだか川鶴さんはそういう全部を丸ごと背負い込むつもりなんだな、と感じ、香川県の熱気を感じました。
    酔鯨もそう豊能梅もそうですが、四国の日本酒がマイブームに。

    2019年4月14日

  • たけ

    たけ

    3.5

    大人のヨーグルトって感じ?
    日本酒だけど何か違う感じ。
    美味しいんですがね。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年3月16日