讃岐くらうでぃのクチコミ・評価

  • 稲毛キッド

    稲毛キッド

    3.5

    冷やした状態でまず飲むと、強めの酸味を感じる。レモンに近いくらい。

    氷を入れて飲むと、酸味が少し落ち着き、ヨーグルトやラッシーのような乳酸系の香りと酸味が乗ってくる。多少の甘味もするので、これが米感?

    凄いのが、唐揚げを食べながら飲むと、更に酸味が穏やかになって、ラッシー寄りの甘酒の様な飲み口になるし、一方で唐揚げは入れたペッパーや豆板醤の味に敏感になると言う不思議。

    鳥料理とのフードペアリングのために開発されたと言うのが良く理解できる酒。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2019年3月12日

  • cyou1209

    cyou1209

    4.0

    川鶴 讃岐くらうでぃ

    通常日本酒の醸造で使う黄麹の代わりに、焼酎醸造で使われる白麹で醸される日本酒。

    米麹の量も通常の3倍使用とのこと。

    味わいは乳酸飲料のような爽やかな香り。
    やわらかい甘味とスッキリした酸味。

    低アルコールでゴクゴク飲める。

    スパイシーな肉料理との相性が良いかも。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年2月24日

  • Y氏

    Y氏

    3.5

    ヤクルト カルピス 乳酸菌
    新政・天蛙などは発泡系ですが
    こちらは違います。
    甘酸っぱ おいしいですが 4合瓶 1200円位
    アルコール6パーセント
    コスパ がイイのかワルいのかわかりませんw

    特定名称 本醸造

    原料米 その他

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2019年2月10日

  • rui

    rui

    4.0

    甘酸っぱい正にカルピスの様なお味。

    本格派とは真逆な路線かと思いますが、

    自分はこういうのもイケちゃいますね

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2019年1月26日

  • gengoro

    gengoro

    4.5

    川鶴 讃岐くらうでぃ
    度数6%の低アルコール にごり酒
    上立ち香 : 真っ先に感じた香りはマッコリ。日本酒という感じはありません。
    味(常温): カルピスとリンゴの中間の様な味。ほんのりお米の甘みもあり日本酒である事をかろうじて思い出させてくれる。
    味(ロック): 氷を入れると、さらにあっさりしてリンゴ感が増す!ここまで来ると日本酒の感じはゼロ!あっさりしたカルピス系ジュース!
    炭酸割り(ハイボール): 不思議とあっさり、優しいレモンサワーの様になる!
    総評: なんと麹を通常の3倍も使用した変わりもの。これは日本酒の域を超えてるので、番外編ですね。まともに日本酒として考えると評価不可ですが、新しいジャンルのお酒として4点の評価です。全く日本酒を飲めない人が、讃岐くらうでぃをキッカケに日本酒を好きになる形があっても良いかと。ある意味、ここまで飲みやすい日本酒は初めてです。

    特定名称 普通酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2019年1月18日

  • よいどれ

    よいどれ

    4.0

    讃岐くらうでぃ

    大人のカルピスと表現される方が多いみたいですが、個人的なイメージで言うと大人のビックルです。
    低アルコールで飲みやすいし、日本酒の入り口として是非オススメしたいです。

    2019年1月12日

  • noda

    noda

    3.0

    ヨーグルトサワー。いくらでも飲める。

    2018年12月27日

  • のんべい

    のんべい

    3.0

    飲まれた方いらっしゃいますかね。。

    大人ヨーグルト!

    これまでの日本酒はなんだったんだろ。。

    うどん屋さんにて

    2018年12月26日

  • memodesu

    memodesu

    3.0

    ・乳酸菌飲料のような味
    ・若干くせがある香り
    ・おすすめはロックとのこと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2018年12月18日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    5.0

    讃岐くらうでぃ
    日本酒けんちゃんにて
    ラベルに惹かれて飲んだけどめっちゃくちゃウメー

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年12月16日