本金 太一のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    Sake Labo Tokyo🥂

    2023年2月14日

  • 耳氏

    耳氏

    4.5

    本金 すっぴん太一
    鮮烈、荒々しい新酒の旨味!
    度数が高くガブガブ飲める酒ではありませんが、とにかく若くてパワフルなお酒が飲みたい時にはコレに限ります。
    香らず、甘くもなく、ただただフレッシュでピリッとした刺激と旨味とキレキレのアルコール感が押し寄せます。
    本当に美味い酒です。
    大抵の和食に合うと思います。刺身の生臭さとの相性が抜群です。

    2023年2月3日

  • Toshy

    Toshy

    5.0

    年末のメインの酒です。無濾過生原酒らしいフレッシュさはありつつ旨味もしっかり後味はスッとキレる、年末の魚介類にも合いましたね。要冷蔵とはありましたが常温で頂きました。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年1月2日

  • masatosake

    masatosake

    3.5

    本金 太一 本醸造 酒ぬのや本金酒造 
    精米60% アルコール15% 長野
    果実感ある上立香が軽くあり色味は無く、口当たりすっきりした甘さで、味わいあっさりの強さは中庸、酸味は強め苦味強めでアル感もしっかりで後口は辛口。個人的には少し飲みづらかった印象 #note69

    2022年12月30日

  • いそべもち

    いそべもち

    4.0

    辛口 本醸造

    長野は諏訪のお酒ですね
    上諏訪駅から歩いて数分のところにある蔵元さんです

    コロナが流行するずっと前に蔵元さんで試飲させてもらった時
    あ、美味しいと思ったものの、他の本金を買って帰ったので
    今回、初のお買い上げです

    さて、グラスに注ぐと
    香りはやや華やか
    口に含むと、甘さと旨さが上手にまとまっていて美味しいです
    キリッとしているので冷やしていただくと美味しいですね

    4合瓶で1000円以下、CPも抜群です
    満足できる1本でした

    甘旨 優しい甘さと共に
    といった感じでしょうか

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年11月30日

  • nao

    nao

    4.0

    本金 太一 からくち本醸造 税込460円 300ml

    香りはナッツ系
    含むとリンゴの香りと辛口
    その後の旨味はリンゴのようなナッツ臭いような複雑味
    最後はアルコールによるスッキリした後味
    常温にすると複雑味が上がる
    燗にするとお米ほかほか旨味で雑味も消えてウマー(´∀`*)

    本金は何本か飲んでるけど太一は飲んだことなくて
    前々から飲みたいなーって思ってたけど4号瓶買う勇気がなくw
    そして長野旅行の時は蔵お休みで…
    近くのお土産コーナーにコチラがあり購入
    次は季節限定の太一を購入してみよう‼︎

    今日のアテは嫁が買ってきた謎のスイーツ
    クレープ?
    どら焼きだよ‼︎
    はえ⁉︎( ゚д゚)
    食べてみると美味しいけどなんだこれって
    どら焼きでもない超もちもちクレープ
    うっ…重い…半分食べて今日は終了
    美味しいんですがアテとしては進まない(´゚ω゚`)

    2022年9月21日

  • 協会69号

    協会69号

    3.5

    本金 太一 本醸造
    常からぬる燗にかけて私好みのまろやかになる😃
    食中酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年8月23日

  • DaigoTomoare

    DaigoTomoare

    4.5

    本金 本醸造 からくち太一。冷酒で開封、冷酒で吞む。穏やかな吟醸香、長野酒特有の透き通ったキレ、しっかりとした旨味とアルコールによる〆。相変わらず高レベルなバランス。肴は野菜が抜群に合う一方で、肉類に負けることはないがマリアージュではない。酸味に寄らないキレができているが故。夏野菜に塩をかけて、これで合わせると最高。

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年7月31日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    サケラボ13

    2022年2月5日

  • 不沈艦

    不沈艦

    3.5

    本金 太一 本醸造無濾過生原酒
     甘さを感じる香り。口当たりはアル感が強く、綺麗な甘旨味をアル感の辛味が支える感じ。何となく石というか草というか硬質な味わいです。後味もしっかりとした辛味できれていきます。味の濃い食中酒の印象。

    2022年1月25日