越後高柳 さわがに目覚め 直汲み純米生原酒
原料米 五百万石+もち米(もち米四段仕込み)
精米歩合60%
アルコール18度
銘の由来は蔵の裏手の小川にさわがに沢山いるところから。
良い環境で醸されたお酒であることが窺い知れます。
冷たいのから始めました。
しぼりたての風味がある甘いお酒。
口あたりが柔らかで上品な甘み。
甘みを追いかける苦味が秀逸。バランス良しです。
濃ゆくて旨味もあって、18度だけど、
ひょいひょいいけちゃう危険?なヤツ。
とても旨いです。
常温もそのまま特長が出ていて、いや、強調されて旨いです。
押しなべてそうだけどちょっと冷たいって温度帯に美味しいゾーンが。
続いてお燗をと
煮立ったお鍋に剣菱のお燗専用瓶を入れたら、
ビシッ!
え゛この音は😱
瓶に亀裂が⚡️
長いこと使ってきたけど、
こんな分厚いガラスでも割れちゃうんだねー。
ヒビだけかなと思ったけど瓶底から
タラタラ、💧タラちゃんでしゅ。
困ったな
ってなことでコップに入れて初めてのレンチン。
試しに40秒。
わっ!60℃になっちゃった。
苦味とゆーか辛みが前面に。旨いです。
続いて半分の20秒。
今度は35℃。温まるの早いねえ。
60℃と大きな変化はないかな。
ホンワカと旨いねえ。
食との相性も良かったですね。
いつものアテは何でもこなしてくれました。
画像のアテも大変美味しうございました。
シジミはしょっぱい。
いりこは柔らか煮干し。苦酸っぱくて美味しい。
画像にはないけど最終日はシャケのカマ焼き。
そのコゲくさい皮を食べたあとのホタルが美味ぇーのなんのって。
食にも黄金の食べ順ってのがあるんですかねえ。
-------------------------------------------
今までワンカップ一本のレビューだけだった新潟のお酒。
ようやく一升瓶をいただくことができました。
「越後ホニャララ梅」的な銘が多くて
焦点を絞りづらいのが一因だったかと。。。
言い訳はいけませんね。良いお酒いっぱいあるのにm(_ _)m
アベモニフダモノンデネエ(・・;)
このお酒は他のお酒を購入した際に試飲。
その場で美味しいじゃーんと思ったけど四合瓶しかなかった。
検索すると一番近いお店が町田の方に。リカーポート蔵家さん。
決して近くはないので遠征の帰りに立ち寄りました。
蔵元は柏崎市の南方の里山。
とても良さげなところです。
アクセスはキビシーですが、
一度行ってみたいですね。
さわがに🦀は「目覚め」の他にも「川遊び」とかあって
シリーズになってるみたいです。甘くて濃ゆくて芳醇で善きです。
「姫の井もりあお」🐸なんてのも出ています。
小規模な蔵のようですが良いお仕事してますね。
レビュー少ないですが美味しいですよ。
姫の井にレビューがありますが別物だと思ったので、
運営さんに銘柄登録をお願いしたんですが、
アレ?登録ができてる。
でもメール来てない。
既に登録済みだったのか?
出来立てホヤホヤなのか?
分かんなくなってしまいました。
いずれにせよ、ありがとうございました😊
特定名称
純米
原料米
五百万石
酒の種類
生酒 原酒
テイスト
ボディ:普通 甘辛:甘い+1