創業1892(明治25)年の笑四季酒造は、もともと地元で消費される本醸造や普通酒を造る酒蔵でしたが、現蔵元の竹島充修さんに代替わりをしてからは、全量純米酒蔵へシフトチェンジします。県外の人たちにも積極的に売ろうと販路を拡大し、代表銘柄の「笑四季」を造りつつも、蔵元の新しいチャレンジ酒として近年「白」と「黒」などと銘打った「SENSATION」シリーズを販売。ラベルも酒質も一新した酒が、日本酒業界では人気を集めています。 「白」は、ほのかにライチや青々したハーブのような香りがあり、クリアで清涼な味わいが特徴。一方「黒」は、スミレやレンゲなどを思わせるやわらかい花の香りがあり、緻密な甘みや酸味が特徴で、さまざまなフレーバーが口の中で心地よく広がります。いずれも、麹造りや上槽(酒をしぼること)などすべて手造りを徹底し、精米歩合は50%と純米大吟醸並みの規格にも関わらず、低価格で懐に優しいのが日本酒愛好家には嬉しい。
SENSATIONのクチコミ・評価
SENSATIONが購入できる通販
SENSATIONの酒蔵情報
名称 | 笑四季酒造 |
---|---|
特徴 | 1892(明治25)年に創業した、「笑四季(えみしき)」を醸す滋賀県の酒蔵。かつて東海道五十三次に「水口宿」として登場した町で、地元向けの酒を醸してきたが、娘婿である醸造責任者兼経営執行者の竹島充修(あつのり)氏が蔵にきてから一変した。東京農業大学で醸造学を学んだ後、他酒蔵で就業してきた彼が描き出す世界観は独特で、従来の日本酒という概念に収まるものではない。 たとえば貴腐ワインからインスパイアされてつくられた「モンスーン」は、従来変わり種としてデザート感覚で飲まれて来た貴醸酒を、食前~食後まであらゆる場面で親しまれる酒へと昇華させた。ボトルデザインの斬新さだけでなく、醸造技術に支えられた酒質によるところが大きい。純米仕込、無添加無調整の製法と風味の損失を極力抑える技術により、米の酒本来の魅力を引き出す処方がなされているという。 「マスターピース」「恋をするたびに」「竹島事変」「エレメンツオブライフ」「センセーション」「笑四季劇場」「赤い糸」など次々とリリースされる酒の名は、まるで小説や映画、はたまたポップミュージックの曲名のようで、ラベルデザインも鮮やかだ。近年では「SAKE COMPETITION 2018」純米酒部門で金賞、「プロフェッショナルサケカレッジ2019」という業界人によるブラインド・テイスティングの総合一位などにも輝いている。時代がようやく笑四季についてきた。今後も必ず“なにかやってくれる”目が離せない酒蔵だろう。(関 友美) |
酒蔵 イラスト |
(加藤忠一氏描画) |
銘柄 | 笑四季 Libertine MONSOON SENSATION エレメンツオブライフ |
HP | 酒蔵ホームページはこちら |
所在地 | 滋賀県甲賀市水口町本町1丁目7−8 |
地図 |
|