群馬 / 龍神酒造
4.08
レビュー数: 1062
ピリピリのシュワシュワは絶妙のうまさ‼️ 季節限定なのでまた来年楽しみにしてまーす❗️
特定名称 純米大吟醸
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2018年5月18日
神田にある日本酒飲み放題のお店の中の1本です。 一緒に行った連れはブラインドで呑んだら今日イチだって騒いでおりました。確かに飲み放題で入っている中では当たりでした。純米大吟醸らしく飲み口がキレイでグイグイ進みます。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
認めたくない物だな 美味さ故のあやまち。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年5月14日
スッキリきれいな純米大吟醸。夏向き。 日本酒度 ±0 酸度 1.5 アルコール 15 @国立 せきや酒店
原料米 山田錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年5月13日
家飲み様として四合瓶購入!お米の旨味ちゃんと出てます。食中酒には最適だと思います。ても、甘いな〜〜❗️
2018年5月12日
桃色にごり。酵母でこんな色なるのだそうです。 見た目を裏切らないジュース感です
小瓶があったので購入。癖もなくすーっと入ってくる感じ とっても飲みやすいんですが、逆に米の旨みなども感じられませんでした。
特定名称 純米吟醸
2018年5月11日
コスパ良しなオゼユキ。 飲み応えある味わいで良かった♪
特定名称 純米
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2018年5月3日
蔵元から購入 要冷蔵に標記がありますが、 火入れ処理済 生よりもなめらかで 旨みがup 美味しいです
酒の種類 一回火入れ
2018年4月28日
尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 桃色にごり ネットで購入したもの。アルコール度が10度と低く、発酵してシュワシュワしてるので、とても飲みやすい。日本酒を飲んでる感じがしない。美味しい。 今日はゴールデンウイークなので、お昼から。
テイスト ボディ:軽い+2