町田酒造のクチコミ・評価

  • シンピー

    シンピー

    4.0

    町田酒造 特別純米 にごり 美山錦
    爽やか感◎、甘み◯
    封開けはシュワシュワ感が強く爽やかです。

    特定名称 特別純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年3月14日

  • のんべい

    のんべい

    4.0

    神田のお店で。
    飲み口のよい香り高いお酒でした。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2018年3月14日

  • taka

    taka

    4.5

    町田酒造 特別純米55 
    4.7 1800 2808 
    相変わらず旨いです。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年3月12日

  • かーみっと

    かーみっと

    3.5

    町田酒造55 限定直汲み 特別純米 五百万石

    大人のサイダー!と噂の町田酒造の水色
    スパークリング日本酒の澪を美味しくした感じです

    シュワシュワ感と甘さの奥に辛みがあり
    最後はほんのりと口の中に旨みが残ります

    アルコール感が少ないのでスイスイ飲めます
    好みのお酒です

    2日目以降は香りと甘さが抜け辛さが表に出てきます
    キリッとした味に変わるので食中酒でもいけます

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年3月8日

  • のざ

    のざ

    3.0

    これは飲みやすい。くどくなく喉を通りすぎ、苦味酸味なく、かと言って薄くなく、でも口に残るものなく。軽く飲めるお酒ですね。どんなつまみにも合いそう。ちなみに刺身と揚げ豆腐でいきましたが、どちらにも合いました。

    2018年2月23日

  • 祐次

    祐次

    4.0

    皆さまのレビューを見て買いました
    飲み終わりがスッキリしてて私の好みです

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年2月22日

  • Ray

    Ray

    4.0

    町田酒造 無濾過秘蔵原酒 ましだやコレクション

    初町田酒造の翌日
    以前時々行っていたラーメン屋さんで出会った。
    この日4合目の酒だったけど明らかに美味い!!
    細かい事は分からないが美味い!!

    今度宅飲みしたいと思います。

    2018年2月18日

  • Ray

    Ray

    3.5

    町田酒造 純米吟醸 55 山田錦

    初町田酒造
    生まれ育った群馬のお酒

    開栓初日、意外にすっきりドライな感じ。
    旨甘サイダーと言う感じでは無いかな…
    1日空けて3日目甘さが増すが辛みは変わらずキレていく。 美味しいけど特別美味しいかと言われたらそこまではって感じ。

    次は雄町らしいので、もし飲めたら飲んでみたい。

    2018年2月18日

  • 小3男子

    小3男子

    3.0

    大阪の連れから勧められた「これから人気が出ると言われている」というオサケ、ふつーに美味しい。興奮して美味しいと騒ぐレベルではないかなぁ。

    2018年2月12日

  • 福助

    福助

    4.0

    研修会場周辺の酒屋で購入!皆様の三ツ矢サイダーとのレビューが気になっていたので、迷わず即購入(^^)開栓後は、確かに三ツ矢サイダー!2日目以降も気が抜けた三ツ矢サイダー(^^)初日が一番だったとは思いますが、甘旨で別の銘柄も飲んでみたくなります!

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年2月6日