鹿児島薩摩を意味する「薩州」と清酒に由来した「正宗 」を組み合わせて名づけられたのが、「薩州正宗 (さっしゅうまさむね)」。鹿児島県は本格焼酎の産地として知られており、濵田酒造も代表銘柄に焼酎のだいやめなどが挙げられる。一方で清酒づくりも行われていた歴史があり、明治元年の創業から150年以上の歴史をもつ濵田酒造が新たに力を入れるのが清酒づくりだ。西郷隆盛の座右の銘である「敬天愛人」をモットーに、伝統を守りながらも酒造りの革新を続けてきた。現在は伝兵衛蔵・傳藏院蔵・金山蔵という3つの蔵で醸している。薩州正宗がつくられるのは金山蔵で、仕込みにはいちき串木野の冠岳から流れでる伏流水を使用。「薩州正宗 純米酒」は芳醇旨口の日本酒で、米の旨みと香りがしっかりと感じられるふくよかな味わいのお酒。食中酒としても料理の味を引き立たせるおすすめの1本だ。
薩州正宗のクチコミ・評価
薩州正宗が購入できる通販





薩州正宗の銘柄一覧
銘柄 |
---|
薩州正宗 純米酒 |
薩州正宗 純米吟醸酒 |
薩州正宗の酒蔵情報
名称 | 濵田酒造 |
---|---|
銘柄 | 薩州正宗 |
HP | 酒蔵ホームページはこちら |
所在地 | 鹿児島県いちき串木野市湊町4丁目1番地 |
地図 |
|