1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 鹿児島の日本酒   ≫  
  4. 薩州正宗 (さっしゅうまさむね)

薩州正宗 (さっしゅうまさむね)

酒蔵サイトへ

鹿児島 / 濵田酒造

3.19

レビュー数: 94

鹿児島薩摩を意味する「薩州」と清酒に由来した「正宗 」を組み合わせて名づけられたのが、「薩州正宗 (さっしゅうまさむね)」。鹿児島県は本格焼酎の産地として知られており、濵田酒造も代表銘柄に焼酎のだいやめなどが挙げられる。一方で清酒づくりも行われていた歴史があり、明治元年の創業から150年以上の歴史をもつ濵田酒造が新たに力を入れるのが清酒づくりだ。西郷隆盛の座右の銘である「敬天愛人」をモットーに、伝統を守りながらも酒造りの革新を続けてきた。現在は伝兵衛蔵・傳藏院蔵・金山蔵という3つの蔵で醸している。薩州正宗がつくられるのは金山蔵で、仕込みにはいちき串木野の冠岳から流れでる伏流水を使用。「薩州正宗 純米酒」は芳醇旨口の日本酒で、米の旨みと香りがしっかりと感じられるふくよかな味わいのお酒。食中酒としても料理の味を引き立たせるおすすめの1本だ。

薩州正宗のクチコミ・評価

  • 楽饅頭

    楽饅頭

    3.9

    初めての鹿児島。路面電車が走る街並みが最高!
    鹿児島といえば焼酎だけど、おいしい日本酒ももちろんあります。薩州正宗はその中のひとつ。

    純米酒ですが、上立香は華やかな花の香り
    後は梨やメロン系のような香り。口に含むと、心地よい旨味とお米の甘さが広がって、いいバランス
    酸味は果物っぽくて、後味もすっきり
    ラストはお米由来の穀物の香りと、上品な旨味がじんわり残る
    ご馳走様です

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年10月13日

  • いーじー

    いーじー

    4.5

    薩州正宗 純米吟醸

    冷酒で
    バナナのような濃醇さがある酸味の効いた華やかな香り
    すっきりとしながらも舌に残る甘味がある芳醇甘口タイプ
    ボリューム感ありで余韻やや長め
    地鶏のたたきと合いそう🤤

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年10月11日

  • ちょいあー

    ちょいあー

    3.5

    純米吟醸、少し辛口
    鹿児島の日本酒は飲んだことはなかったのでふるさと納税で取り寄せた。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年10月1日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    4.0

    薩州正宗 純米吟醸

    飲むのは2017年以来、当時はラベルも違い、まだ天賦もなく鹿児島の日本酒といえばこのお酒だったなぁと。

    マスカットの様な酸と甘旨さのある香り。
    スッキリした乳酸系の甘旨味と香りが広がりつつも、シャープでシャッキリとした後味。
    キリッと冷やしていただきたい。

    特定名称 純米吟醸

    2024年9月19日

  • すけひろ

    すけひろ

    3.5

    薩州正宗
    地元のお酒だが初めて飲みました。
    米の旨味をじんわり感じるし、案外飲みやすい?
    ラベルが漢字でカッコいいのはポイント高いよね。
    頑張って欲しいです。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年7月9日

  • TOS

    TOS

    4.2

    薩州正宗 純米吟醸
    吟醸特有の香りが程よくします。口当たりはトロッとしております。
    甘旨系ですが、辛みも感じます。なんとなくですが味が濃厚な感じ。余韻長めで後を引く美味さ。
    キレが良いから上手いって訳ではないと思う、日本酒は。
    豊醇旨口なお酒で好きな感じです。

    2024年3月1日

  • genin

    genin

    4.0

    薩州正宗 純米吟醸 精米歩合60 15度
    スッキリとした味わいで飲みやすい。スッキリし過ぎか後味が物足りないきも

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年12月27日

  • ぢぃ

    ぢぃ

    4.0

    薩州政宗 純米吟醸
    あたしが日本酒好きなので鹿児島に住む元ダンナ(笑)からいただきました。
    スッキリですね。
    スッキリしすぎて余韻がないと言うか…
    飲みやすいけどお酒を楽しむって感じではないかなー。
    後味が苦いのは苦手どけど、甘みも酸味も苦味も何もなく、
    よく言えばクリアー、悪く言えばおもしろくないかも。
    可もなく不可もなく…こんなもんかなー

    2日目、ん?んんん?
    ぐびぐび呑まずゆっくりと飲んでたら温度温まってきて。
    常温までいかへんけど、冷え冷えでもない温度で飲んでたら…
    なんか美味しい!(語彙力…)
    なんやろ。冷やしすぎよりぬるめの方がいいのかな。
    冷えてる時には物足りなかった後味がナッツ系?のような後味に。
    あれ?美味しい!温度かー、なるほど。
    星上げる。うん、美味しい!
    日本酒楽しい!

    燗してみました。
    ぬる燗くらいがナッツ感が強くなって好みでした🥰

    2023年12月22日

  • ghji

    ghji

    4.5

    純米吟醸
    常温でいただいた。焼酎蔵が作っている、熟したフルーツやナッツのようなコクのあるやや甘口タイプ。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年11月22日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.0

    武蔵の國の酒祭り2023🍶日本酒で乾杯!日本各地の美酒が集まる! 府中市大國魂神社参道横広場⛩️

    2023年9月30日

薩州正宗が購入できる通販

全て720ml
全て楽天市場AmazonYAHOO
薩州正宗 純米酒 15度 720ml 薩摩金山蔵

薩州正宗 純米酒 15度 720ml 薩摩金山蔵

720ml 純米
¥ 1,439
YAHOOで購入する
薩州正宗 純米酒 15度 720ml

薩州正宗 純米酒 15度 720ml

720ml 純米
¥ 1,440
Amazonで購入する
薩州正宗 純米酒 15度 720ml 薩摩金山蔵「薩摩の清酒」の先駆け

薩州正宗 純米酒 15度 720ml 薩摩金山蔵「薩摩の清酒」の先駆け

720ml 純米
¥ 1,440
楽天市場で購入する
薩州正宗 純米酒 15度 720ml 薩摩金山蔵 さっしゅうまさむね 日本酒 お酒 プレゼント ギフト

薩州正宗 純米酒 15度 720ml 薩摩金山蔵 さっしゅうまさむね 日本酒 お酒 プレゼント ギフト

720ml 純米
¥ 1,446
YAHOOで購入する
清酒 薩州正宗 純米酒 15° 720ml -清酒-

清酒 薩州正宗 純米酒 15° 720ml -清酒-

720ml 純米
¥ 1,447
YAHOOで購入する
清酒 薩州正宗 純米吟醸酒 15° 720ml -清酒-

清酒 薩州正宗 純米吟醸酒 15° 720ml -清酒-

720ml 純米
¥ 1,650
YAHOOで購入する
薩州正宗 純米吟醸酒 15度 720ml 薩摩金山蔵 さっしゅうまさむね 日本酒 お酒 プレゼント ギフト

薩州正宗 純米吟醸酒 15度 720ml 薩摩金山蔵 さっしゅうまさむね 日本酒 お酒 プレゼント ギフト

720ml 純米
¥ 1,650
YAHOOで購入する
薩州正宗 純米吟醸酒 720ml

薩州正宗 純米吟醸酒 720ml

720ml 純米
¥ 1,650
Amazonで購入する
薩州正宗 純米吟醸酒 720ml 薩摩金山蔵

薩州正宗 純米吟醸酒 720ml 薩摩金山蔵

720ml 純米
¥ 1,650
YAHOOで購入する
薩州正宗 純米吟醸酒 720ml 薩摩金山蔵

薩州正宗 純米吟醸酒 720ml 薩摩金山蔵

720ml 純米
¥ 1,650
楽天市場で購入する
薩州正宗 純米酒 15度 720ml 「薩摩の清酒」の先駆け 「薩摩の清酒」の先駆け「薩摩の清酒」の先駆け

薩州正宗 純米酒 15度 720ml 「薩摩の清酒」の先駆け 「薩摩の清酒」の先駆け「薩摩の清酒」の先駆け

720ml 純米
¥ 1,772
楽天市場で購入する

薩州正宗の酒蔵情報

名称 濵田酒造
銘柄 薩州正宗
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 鹿児島県いちき串木野市湊町4丁目1番地
地図