【i(ワテ)岩手あべ。×5】
赤武 極上ノ斬 純米大吟醸生酒(おまんじゅう)
2021最後のお酒は、今幸せの絶頂におられる縦の皮さんから頂いた赤武をいただきます。
ほんまに"頂"の酒で幸せのお裾分け━━━━✨
おまんじゅうする前から期待大‼️
去年火入れの極上ノ斬をいただき、★5をつけました。
(ふむふむ♥)
同じ酒はレビューしないポリシーですが、今回は生を入手したのでレビューします。
(なんか変なポリシーやな♥)
いつもどおりかがた屋さんで冩楽おりがらみと一緒に購入。
(かがた屋さん行ってみたーい♥)
さあ生はどんなかな?
(♥)
…超うまい。美味いしか言葉が出てきません。
(♥)
去年の火入れは、甘ウマなのにスパッとキレて残りませんでしたが、今回の生はジワッと余韻残ります。
(♥)
去年暮れ、JYD七垂二十貫の時に「正統派甘ウマの頂点」と書いた気がしますが、これはそれに並ぶ味わいです。
(JYDっぽさあります♥)
安いお酒ではないですが、この味ならむしろ安いくらいです。
(♥)
結論としては、猛烈にオススメです。
(♥)
ちょっとドライなJYD❤
35%でこのクリアさと濃さの共存は…
このままで超絶気持ち良くても…
高い酒だろうが純米大吟醸だろうが…
温めます♨️
それがワタクシのポリシー♥
うめ~(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )
赤武は燗もいけてる。
って池田輝郎さんどこ行った?
紅白見てたら出てくるかな~♥
✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
2021年が終わりますね。
それではさようならコロナの2020。
こんにちはhappyな2021。
って書いたのが昨年末…
あれから一年。
まだまだコロナは無くなってませんし
これからの世の中は完全に元通りにはならないかもしれません。
でも相変わらず無くなっていないのはココの場所。
外に呑み歩けるようになってもやっぱり訪問したい場所。
SNSとはどこか違う。
リアルとも違う濃密な空間。
それもこれも皆さんが一緒に遊んでくださるから。
本当に感謝しております。
福丸さんがやめたら自分もやめる!
って公言してるんですが…
滋賀のオッサン、まだまだ元気やから。
来年もとりあえず続けます。
目標は666にNO.6を呑むこと!
ココだけはありのままの自分でいられる。
誰に気を遣うでもなく純粋に日本酒を楽しめる。
そんな場所は後にも先にもきっとココだけやと思います。
最近は「コレ!呑みたい!」よりも「コレ!○○に呑んでほしい!」って感情が先に来るようになりまして笑
アチコチでいっぱい買うんですけど自分で呑まずに送ったり。
そして届いた見知らぬお酒を楽しむ。
まあお金かかってしゃーないからヒーヒーなってるんですが…
お金では買えないものをたくさん頂いてます。
PRICELESSAKE✨
来年はどんな年になるでしょうか。
書くならやっぱりこうかな。
さようならhappyな2021。
こんにちはhappyな2022。
来年も楽しく逝こうぜいヽ(*´∀`)ノ
皆さん良い日本酒を〜✨
#SAKETIME年越し②
#まさかのおまんじゅうが大賞!?
特定名称
純米大吟醸
原料米
結の香
酒の種類
生酒
テイスト
ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2