1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 赤武 (あかぶ)   ≫  
  5. 212ページ目

赤武のクチコミ・評価

  • Bacon

    Bacon

    4.0

    AKABU AIR 2020

    クリアな味わいは初夏の風そのもの!赤武のお酒は気分がフレッシュになるから好き。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2020年6月28日

  • nao

    nao

    4.0

    赤武 純米夏霞と吟醸F

    夏霞は吟醸香が微かに。
    上積みは赤武には珍しくなかなかと日本酒感強め
    撹拌すると甘旨味が出てきて飲みやすくてなる。

    Fは初めから甘旨味あるけど後味スッキリ飲みやすい。
    後味に苦味もふわっときて飲みやすい。
    コスパ的にはめちゃ良すー

    最近宅飲みしかしてないのに投稿が追いつかない…

    2020年6月28日

  • ポキール

    ポキール

    4.0

    今年の夏、海水浴場も閉鎖多いみたいです。
    だけど私にはこれが有る。
    飲んじゃったけど(*´∇`*)♪

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年6月25日

  • gee-mori

    gee-mori

    4.0

    「AKABU SEA 純米」強めの酸味!二日目は落ち着いたマスカット

    特定名称 純米

    原料米 吟ぎんが

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年6月22日

  • nao

    nao

    4.5

    AKABU SEA 純米

    休日の18時から宅飲みスタートで、友人と1杯目になに飲むって話になり、やっぱ飲みやすくて安定のやつからってことでSEAで乾杯です。

    若干の甘味があり、中盤にしっかり旨口がきて、後味はスッといなくなる。
    今年も飲みやすく美味しい。
    1杯目で飲むには最高のお酒です。
    mountainも待ち遠しい…

    2020年6月21日

  • tanron

    tanron

    4.0

    AKABU 純米夏霞
    香りは、とってもフルーティー!
    甘い果実香、熟したイチゴ!
    含むとメロン、梨っぽい
    口当たりはスッキリ、香りと共にタップリな果実味と甘味
    澱を良く絡ませると酸味を強く感じ、よりスッキリ!
    苦味の余韻
    日が経つと甘味と苦味が強くなる感じ、開栓後2日以内に飲みきる方が良いと思える
    よく冷やしてアペリティフ、花冷え程度でデザート酒 そんな感じ
    夏酒第七弾は、赤武 純米夏霞
    ラッキー7は、やっぱ赤武だな(なんで?)
    セブンの響きと甘くて香りの良い赤武がマッチするなあ(だから、どうして?)
    このところ香りが華やかで甘旨な酒が本当に多くなったねえ(アンタみたいなオヤジは、すぐに『酒は辛口なヤツが良い』なんて言うけどな)
    こんだけ呑みやすい味だもの人気出る訳だ(酒蔵の皆さんはドコ も頑張ってらっしゃるんだよ、アンタみたいに只呑むだけで言いてえ事言ってるヤツにも喜んでもらえるようにな、感謝しろよ)
    甘味とコクを楽しんだ次は、さっぱり旨辛なヤツにするかな(そこまで言うんなら次の予告でもしろよな)
    6月

    特定名称 純米

    原料米 吟ぎんが

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年6月20日

  • おきさん

    おきさん

    4.0

    純米夏霞、アルコール度低め、暑い時期にピッタリ。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年6月20日

  • k!k!z&kε

    k!k!z&kε

    4.0

    赤武 AKABU Natu Kasumi 純米夏霞 吟ぎんが
    冷蔵庫から出してカラフェに注ぎ分けていると、瓶や酒器の外側の結露を透かして中で薄ーく濁っている。
    フルーティーな香りが漂い、含むと「円い」と感じる口当たり。
    日増しにコクと旨味が増し、渋苦が最後にちょっとだけ顔を出し良いアクセントになる。
    この頃の暑さで、グラスの中ですぐ温度が上がるが、飲み頃温度は花冷え以下がいい。

    勝手口横の夏場ゴーヤを日よけ替わりに這わしているネットに、例年行燈仕立てにしているクレマティスを今年は伸び放題させてみた。家内が植えたパッションフルーツときゅうりが加勢して、思ったよりシェードが効いている。
    1800ml 2,860円 (税込)

    2020年6月18日

  • akim

    akim

    4.0

    AKABU 赤武 純米 AIR エアー 3.8
    ライトでスッキリ。甘酸っぱい低アル。いくらでも飲めます。
    丈や日本酒の会プチ④

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年6月17日

  • 米騒動

    米騒動

    記録用

    2020年6月16日