1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 赤武 (あかぶ)   ≫  
  5. 210ページ目

赤武のクチコミ・評価

  • 八代目ポン酒一択

    八代目ポン酒一択

    5.0

    MOUNTAIN 純米
    巨峰とマスカットの両方の甘味と乳酸で最後は少しの苦味
    ワイン酵母並みのワイン感と旨味が強くキレも抜群
    暑い時期のこの酸味、たまらなく美味いです

    2020年7月15日

  • キバヤシ

    キバヤシ

    5.0

    純米夏霞

    美味しいです。
    ちょっと柑橘っぽい苦味と酸味があって良いです
    後味もすっとキレて良いです

    気に入りました

    2020年7月14日

  • たかちん

    たかちん

    4.5

    AKABU SEA 13度とアルコール度数低めながら酸味とフルーティさがありしっかりとした味わい。
    何を合わせてもいけそうな味わい。旨い。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年7月12日

  • kyoco

    kyoco

    4.0

    AKABU 純米吟醸 結の香

    職場近くのお酒屋さんで勧められて購入♪
    岩手県産の結の香のお酒

    開栓、香りはライチ!
    甘いのを想像して含むと、
    ピリッとした酸味に驚きました!
    ワサビっぽい刺激!
    日本酒度ー1だそうですが
    わたしには酸味が立ってる印象です。
    頂き物のシャインマスカットと合わせると
    不思議!!ヽ(‘ ∇‘ )ノ
    スッキリさんに^^
    美味しいです(๑♡ᴗ♡๑)

    雨が上がった週末♪
    久しぶりに自転車に乗りました(^^♪
    河原の風が気持ちよくて
    ペダルも軽やか~に回せました^^
    明日からもがんばりましょう٩(ˊᗜˋ*)و

    シャインマスカットの差し入れの時の一言
    「このブドウはアルバイトじゃないねん、
    社員やで!シャインマスカットってね!」
    ・・・マスクの下真顔になってしまったやん(´ε`;)

    2020年7月12日

  • gee-mori

    gee-mori

    4.0

    「AKABU F」珍しいアル添酒。晩酌には最高ー✨

    特定名称 吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年7月12日

  • 36tomo

    36tomo

    3.5

    AKABU 純米酒

    口に含むと、マスカット70%、メロン30%って感じです笑

    後味はクドくなく、スッキリと切れていきます。熟成させると苦味を感じそうな、そんな感じのお酒でした。

    2020年7月11日

  • 横浜のお酒呑み

    横浜のお酒呑み

    4.0

    赤武 純米吟醸 結の香
    香り良く、お米の甘み広がり、酸味控えめ。
    苦味若干。スッキリ。綺麗な味。飲みやすい。
    個人的にはもう少し、甘み、酸味強めが好み。

    2020年7月11日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    4.0

    純米酒 MOUNTAIN

    マスカットのかほりがこみあげてきますね。
    味も酸味が効いてて、ほぼ白ワイン(≧∀≦)
    スッキリして、清涼感もあるので
    蒸し暑い日でもダラダラ呑めそう(๑˃̵ᴗ˂̵)

    2020年7月11日

  • たかやん

    たかやん

    4.5

    赤武 マウンテン

    ふんわりとパイン香
    旨味と緩やかな酸味と苦味、最後に緩やかな甘み

    美味しい
    誰にでもオススメできるお酒

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年7月10日

  • cefiro

    cefiro

    4.0

    ブドウと綿菓子のような甘さ。旨いけどちょっと甘すぎるかなという感じもある。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    2020年7月10日