岩手 / 赤武酒造
4.23
レビュー数: 3475
純米吟醸 new born 1700円 美味しいです。フルーティーですが、甘過ぎず すいすい呑みやすい。コスパも良いです。 欲を言えば…喉の奥にピリッとくる後味が無ければ満点です。
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2018年12月30日
AKABU 純米 NEWBORN ふわっと果実の立ち香が心地よいです。 まず甘酸の濃縮された旨みがぎゅっと訪れます。 ややシュワ感もあり非常にフレッシュな飲み応え。 終盤に鼻から抜ける香りは八朔のような感じもあります。 爽やかかつ旨みしっかり。美味しかったです。 純米で一番好きかもしれない。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年12月27日
味覚のバランスはいいのですが、欲をいうともう少し爽やかでフルーティーな味が欲しいところ。 赤武のみで楽しむというよりは、食べながら飲む方がベストに感じます。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年12月26日
これもお正月用と2本取り置き購入。 AKABUなんだけどAKABUじゃないみたいな。 この優しい柔らかさと純米でどうやってこのキレをだしているのでしょうか。。 酒つくりはセンスと感覚といいますが、同年代の方が作る酒は20代の私達が美味しいとおもえるようなお酒を作ってくれてますね。 ところで、スノーという商品は地方限定なんでしょうか??私のいく酒屋さんには入荷していないので。?
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
酒屋さんに取り置きしておいてもらったAKABU純米大吟醸結の香。 ことしの岩手県代表的酒になったらしいです。 香りと含んだ時のフルーティな口当たりはたまりませんね。
赤武 純米酒 NEW BORN 前から気になっていた銘柄の1つ。旨味、キレもありバランスの取れた1本だと思う。 《久保山酒店/四合瓶/¥1,512込》
特定名称 純米
2018年12月24日
とても美味しいですね! やっぱり山田錦はうまいなー 止まらなくて、一晩で空けてしまいました!
原料米 山田錦
2018年12月23日
赤武 SNOW 純米
赤武 純米 NEW BONE 冷やで頂きます。 濃厚な旨口。赤武さん旨いよねー。ご馳走さまでした。
2018年12月22日
赤武 純米酒 生酒 呑み口は、柔らかなちりちり感 ほんのり青りんごのような 優しい甘みが主張した後、 酸味がバランスよく広がります 最後は嫌味のない苦味とともに すっきりとキレていきます 純米酒としては、十分なクオリティ じゃないでしょうか 4.0 3日目 柔らかなちりちり感は継続 甘みがより主張し、メロンのような味わい 膨らみも十分で、さらに飲みやすく これは美味いなぁ〜〜 4.0→4.5‼︎
2018年12月18日