1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 赤武 (あかぶ)   ≫  
  5. 274ページ目

赤武のクチコミ・評価

  • 呑兵衛

    呑兵衛

    4.0

    甘旨ながら絶妙な酸味のバランスが良く飲みやすい

    大変美味しく頂きました

    2018年12月10日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    3.5

    純米吟醸 NEW BORN 生酒

    人気の1本です。
    今更私がどうこう言う事もないと思いますが
    一言言わせて下さい。「旨い」。
    ただし、ひと言付け加えるなら、上品過ぎる。
    面白みが無いんですよね。
    あくまでも個人の感想です。
    他の赤武を飲んでないので、なんとも言えませんが。

    2018年12月7日

  • muu

    muu

    3.0

    写楽東条山田錦が無くなったので次は赤武 純米ニューボーン。去年飲んだFよりは酸味があって甘いばっかりじゃないけど、写楽のようなクリアな味ではないです。写楽うまーってなる味、、

    2018年12月6日

  • そうじろう

    そうじろう

    4.0

    純米吟醸

    いやぁ~美味しかった。
    コスパもいいし、定期的に購入したい一本でした(*^_^*)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟ぎんが

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年12月6日

  • 見たまんまジュニアフライ級

    見たまんまジュニアフライ級

    4.0

    フルーティーな香りと過度に主張しないレベルの甘辛酸がバランス良くまとまっていて飲みやすいです。
    雑味を感じないすっきりしたお酒で、万人受けするタイプかな。

    2018年12月4日

  • cefiro

    cefiro

    4.5

    爽やかで、酸味と甘さのバランスに優れたお酒。吟ぎんがの白麹特別純米との酒屋からの発表があるので、もう少し酸味が強いかと思ったがバランス良く仕上がっています。
    程よいグレープフルーツ味です。

    2018年12月3日

  • 季札

    季札

    4.0

    飲みやすいんです。濃さも口当たりもよくて。雑味もなくて。
    日本酒ってこんなお酒って感じ。
    ただ、熟成酒のような香りがちょっと気になりました。
    長珍とかにもあるこの香り、何でしょう?

    なんと、口開け数日で、気になる香りがなくなって味も数段美味しくなりました。不思議。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年12月2日

  • びわ

    びわ

    4.0

    口コミ通り!これは本当に美味しい^_^行きつけの酒屋によくあるのでリピしそうです。

    2018年12月1日

  • sonoryu

    sonoryu

    4.5

    赤武 F NEWBORN

    日本酒飲み放題店にて。

    口当たりは軽く 凛々しいお酒
    喉元過ぎる頃にやや苦味が有りますが、バランスに優れた旨い酒!!

    アル添?嘘~!?

    とメモして有ります。

    2018年11月30日

  • w_katsura

    w_katsura

    3.5

    豊かな香り、若干のシュワ感と酸味の強さ。新酒さを感じる。味も豊か。少し苦味が後味に残る。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2018年11月29日