1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 赤武 (あかぶ)   ≫  
  5. 38ページ目

赤武のクチコミ・評価

  • TLG

    TLG

    4.8

    赤武 翡翠

    香りは葡萄の様な香りに少しラムネの様な感じもあります。
    低アルですがしっかりと甘味もあってこれぞ夏といった爽やかな酸味。
    去年のより味が濃い印象があります。

    特定名称 純米

    原料米 吟ぎんが

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年5月23日

  • やまだ

    やまだ

    4.8

    【赤武 純米吟醸 酒未来】フルーティーな青リンゴ、メロン、微かにオレンジの透きとおった香り。穏やかな口あたりに透明感のあるまろやかで上品かつジューシーな青リンゴ、メロンの甘・旨味がブワッと広がり最後まで残り続ける。サッパリとした綺麗なリンゴ系の酸味。キレの良い穏やかな苦・渋味の後味はスッキリとしている。ジューシーながらも透明感のある特徴的な甘・旨味が終始広がり続けるがサッパリとした酸味にキレの良い後味と飲みやすく飲みあきさせない。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年5月21日

  • G1

    G1

    4.2

    赤武と言う飲み物の中でも一番オーソドックスな日本酒を感じる

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年5月21日

  • おきさん

    おきさん

    4.7

    久しぶりに頂きました。AIRの名の通り、アルコール度数も低く飲みやすい!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年5月20日

  • eiji

    eiji

    4.5

    岩手県盛岡市
    4.5

    間違いない夏酒
    飲みやすくてグイグイいける

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年5月20日

  • やまだ

    やまだ

    5.0

    【赤武 翡翠】穏やかな青リンゴ、メロン、微かにオレンジの香り。温度が低いとマスカットの香りも感じる。穏やかな口あたりに含むと青リンゴ、メロンの透明感のある甘味がサッと消え、徐々にまろやかでたっぷりとした上品な旨味があらわれ終始広がる。柑橘系のかなり綺麗でサッパリとした比較的強めな酸味。かなりキレの良い苦・渋味の後味。鼻を抜ける青リンゴ、メロンの香りが良い余韻。美味い。口に含んだ瞬間に甘・酸味が広がるものの甘味は徐々に消え、柑橘系の綺麗な酸味は広がり続ける。キレの良い後味かつ印象的な酸味が残り続けながらもまろやかで比較的濃いめかつ上品な旨味も終始広がるので飲み飽きせずに飲みやすく、杯がスルスルと進んでしまう恐ろしいお酒。素人舌ながら今年の方がかなり好みです。程よい甘味に綺麗な柑橘系の酸味かつキレの良い後味で夏酒らしさを感じながらも上品でたっぷりとした旨味が飲み飽きさせません。宮泉さんの貴醸酒に続き今年の印象深い日本酒の一本になりそうです。迷わず一升瓶で買ってよかった。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年5月19日

  • ロッキー

    ロッキー

    4.2

    甘 ふくよか 芳醇

    フレッシュ

    苦味抜け

    旨し

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2024年5月18日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    【AKABU air】炊き立ての米の思わせるふくよかな香り。
    フレッシュで濃醇な甘味!マスカット?
    フレッシュさを後押しする酸味。
    爽やかなかつジューシーな味わい。
    苦味は控え目でジューシーなのに名前通り軽やか。

    めっちゃうまい。


    クリーミーな米の香り。

    2024年5月18日

  • いちご

    いちご

    3.6

    綺麗な感じで優しい甘さ
    飲み進めると甘さを感じなくなる

    2024年5月18日

  • DJ_ANGELO

    DJ_ANGELO

    4.8

    AKABU 純米吟醸
    結の香 NEWBORN
    結の香100%使用
    精米歩合 50%
    アルコール度 15度
    香りがとても澄んでいます、
    青リンゴとメロンの甘い香り。
    甘い口当たりですが、微発泡のざらっとした舌ざわり。
    最後は、ほのかな酸味が包み込む、
    透き通った青空のようなお酒、余韻も素敵。
    無骨なラベルに反して優しい雰囲気です。
    真鯛のお刺身や玉子焼きが合います。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 結の香

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年5月18日