1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 群馬の日本酒   ≫  
  4. 土田 (つちだ)   ≫  
  5. 48ページ目

土田のクチコミ・評価

  • sakenosakana1210

    sakenosakana1210

    3.5

    群馬県利根郡川場村のお酒「土田 ナンバーズ99 麹九割九分 山廃」
    土田酒造さんのフルーティワインいや日本酒です笑
    パイナップルな感じの甘さはスィートワインな感じ♪麹99%なチャレンジ酒は甘くて美味しいけど好みとは違いました笑笑

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2019年5月13日

  • ぴろ

    ぴろ

    1.0

    土田 山廃純米吟醸
    うーん、これも前評判高かっただけに、ただただ酸っぱいだけのようだけど、こんなもの?
    四ツ谷の酒屋Sで買いましたが、品質管理が悪いんでしょうか。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 原酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2019年5月11日

  • Yuji  Murata

    Yuji Murata

    4.0

    土田酒造のナンバーズ99
    二年連続で頂きましたが、今年は思い通りの出来だと思います。甘みと酸のバランスがとても良い酒です。旨い!

    特定名称 普通酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2019年5月8日

  • Yuji  Murata

    Yuji Murata

    2.0

    土田酒造のイニシャルズ「F」
    精米歩合70% 11度、旨味がほぼ無く酸の強い酒です。バランスはあまり良いとは言え無いですね。酸の強い酒を加水し過ぎちゃった感じですね。これからの進化を期待して2点としました。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2019年5月4日

  • maxmorick

    maxmorick

    4.0

    土田 菩提酛×山廃酛 純米吟醸。

    菩提酛がよく分からなくて調べてみたら、花巴がよくやってる「水酛」と同じなんですね〜。初めて知りました^^;

    どんなクセのあるお酒なんだろう…と構えて挑みましたが、意外と普通に飲みやすくて親しみの持てる入り^ ^ でもじっくり味わっていくと、色んな味が顔を出します。ちょっと上顎に張り付くような辛味だったり、ヨーグルトっぽい酸味だったり、山廃の芳ばしさだったり。ただどれも極端なわけではなく、全体としてミルキーで仄かに甘く飲みやすいお酒の中のアクセントとして時折顔を覗かせる感じ。面白いお酒です^ ^

    3日目。
    液性が少しオイリーかな。やっぱりちょっとミルクっぽい甘味のテイストありますね。でそれとは全く趣の違うミネラル感のある酸も効いています。辛味を感じる瞬間もあり、口の中でころころ印象が変わります。こういう風に書くと何かとっ散らかってて纏まりのないお酒みたいで、そういうのは個人的にもダメなことが多いんですが、何故かコレは旨いです。アッチやコッチに散らばった甘味とか辛味とか酸がちょうど良い具合にカウンターを取り合ってるというか…何かそんな感じです。丁寧に味を確かめることなくゴクゴクやっても、それはそれで飲みやすく美味しいお酒と感じられそうな。何だろうか、小さな突起が四方に突き出している球体のようなイメージ?でも離れて見たらただの球体に見えるみたいな?抽象的過ぎますね^^; とにかくちゃんと美味しいし、楽しいお酒でした。

    酒の種類 山廃

    2019年5月4日

  • 日本酒初心者type2

    日本酒初心者type2

    4.0

    土田 麹九割九分 山廃仕込

    麹九割九分という変態的なスペックに引かれ
    購入しました。

    乳酸系の優しい甘さ、落ち際に酸味。夕張メロンの
    文言で誘う酒屋が多いが、わかる気がする。

    甘さが日に日に強くなりますが、酸もしっかりあるのでダレは感じないです。

    4点にしましたが、どこか懐かしい甘さ。

    土田は初めてですが、かなり好印象。

    原料米 まっしぐら

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2019年4月29日

  • No.6

    No.6

    4.0

    土田 山廃酛

    まろやかな甘い匂い
    味もまろやかな甘さ(バナナっぽい!?)
    辛さも多少感じます
    苦味はさほど感じない
    先月飲んだ 菩提酛х山廃酛 とはまた違う美味しさ

    美味しいですよー

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年4月20日

  • たけ

    たけ

    4.5

    土田の麹米を9割9分使用したお酒。
    ラベル通りの味わい、最初に口に含むと
    ヨーグルトのような味わいから
    最後に酸味で締める。
    絶妙な作り込みに脱帽です。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年4月10日

  • カシス味ノンシュガー

    カシス味ノンシュガー

    3.5

    土田 山廃純米吟醸
    草刈りした時の爽やかな緑系の香りがします。
    やや重めと感じながらも杯が進みます。
    食事の方が進む不思議なお酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年4月1日

  • さくら

    さくら

    土田
    @10月テイスティング 生酛特集

    2019年2月11日