武甲正宗のクチコミ・評価

  • ogr

    ogr

    3.0

    純米生酒。精米歩合60%、アル分14度以上
    15度未満。

    軽いベッコウ飴の様な香り、酸味無く微甘、
    旨みあり味はしっかりしてます♪
    美味しいお酒は、口に含んだ途端に旨〜と
    両手でガッツポーズ!このお酒は、飲めて
    嬉しいんだ、仲良くなりたいのだけど、
    素直になれない、ガード固めちゃいます。

    ミートボールとろけるチーズとタバスコ、
    ばんないさんスペシャルをアテると、不意
    打ち!頬が赤くなりますね♬美味い。

    購入は浜松町駅から徒歩10分、専用駐車場
    無いですが、周りにパーキングメーターや
    コインパある「ものがたり酒店」さん。
    他で巡り合えない珍しい銘柄も多く、会員に
    なると無料で試飲も出来、無手無冠などの
    小瓶もあるので、新たなお酒発掘にちょこ
    ちょこと通ってるお店です。

    税込440円/300ml。躊躇無く挑戦出来る
    所が気にいってます♬
    まさか酒屋さんでマスク原価でゲット出来る
    とは!お客さん密着型のいいお店です!

    2020年5月1日

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    2.5

    秩父 にごり酒 武甲
    ひたすら飲み易い

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年2月13日

  • マイル丼

    マイル丼

    4.0

    軽い。爽やか。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年1月19日

  • 日本酒初心者代表

    日本酒初心者代表

    4.0

    武甲正宗 本醸造生酒 しぼりたて原酒 17度
    人生初めて飲んだ生酒。生酒ってこんなに美味しいものかとビックリしました。少しフルーティで醪の味?がドーンとくる感じでしょうか。呑みやすくてスイスイいけちゃう危険酒笑 ¥1,155

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年1月10日

  • 日本酒初心者代表

    日本酒初心者代表

    3.5

    武甲正宗 にごり生酒 活性清酒
    活性ですがシュワシュワ感はなく、甘さがガツンとくることなくバランス良くて美味しい。スイスイ呑めてしまう。4号瓶では足りない笑
    蔵元さん曰く、もうひとつの生酒「しぼりたて」とハーフ&ハーフで呑んでも美味しいとのこと(^^)

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2019年12月14日

  • にこ

    にこ

    3.0

    武甲正宗の純米酒。米の味が満開だがそんなに重くなくて飲みやすい。個性というかインパクトはないけど万人ウケしそう。飲みやすいね。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年10月20日

  • たけ

    たけ

    3.0

    秩父の地酒、武甲正宗です。
    ラベル通りコクが強くどっしり来ます。
    たまにはいいけど好みとは真逆でした。

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+2

    2019年6月20日

  • マスカラきゃりい

    マスカラきゃりい

    3.0

    武甲正宗 特別純米酒

    すっきりとした純米酒。
    秩父名物しゃくし菜漬けやキムチ鍋など、食事を邪魔せずばっちり合います!

    麹米に美山錦、掛米に彩のかがやきを使っているそうです。
    秩父の酒蔵にて購入。

    特定名称 特別純米

    原料米 彩のかがやき

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年4月10日

  • もっち

    もっち

    2.5

    武甲正宗 特別純米酒 武甲酒造(株)
    秩父にドライブに行ったらたまたま酒蔵があり、直売所で購入(ノ´∀`*)
    うん、普通の日本酒です(^_^)
    2019.04.07 武甲正宗の酒蔵直売所にて購入

    特定名称 特別純米

    原料米 彩のかがやき

    2019年4月7日

  • ミズノ

    ミズノ

    4.0

    とある旅館のサービスで出してくれた日本酒。かなり美味い。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年3月4日