1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 鹿児島の日本酒   ≫  
  4. 天賦 (てんぶ)   ≫  
  5. 20ページ目

天賦のクチコミ・評価

  • HM

    HM

    5.0

    純米吟醸 搾立生酒 赤磐雄町
    これは凄まじい華やかさです。雄町特有の甘味も相まって本当に華やか。単体でスイスイいっちゃいました。

    2022年6月19日

  • USAKO

    USAKO

    4.0

    天賦 純米
     
    300mlの飲み切りサイズです。
    ほんのりフルーティーな香り。まろやかな旨味甘味酸味を感じつつも辛口でスパイシーなニュアンスも。
    以前飲んだ純米吟醸より、こちらのが好みでした✧‧˚

    特定名称 純米

    原料米 鹿児島県産米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2022年6月17日

  • 月長石

    月長石

    4.0

    天賦 純米吟醸

    微かに甘い上立ち香、柔らかい甘味と控えめな酸味、華やかでジューシーな飲み口です。
    しかし、その後の膨らみがあまり感じられず、抑揚に欠けた味わい、余韻も短くすっと切れます。

    含んだ時の印象が期待値を高めてしまい、後半あれれ、という感じを受けました。

    2日目以降は味に広がりも出て、旨味もぐっと増してとても美味しくいただきました。

    こと焼酎に関しては、さんざんお世話になっている西酒造さんですが、意外にも日本酒をいただくのは今回初めて。

    西酒造といえば、やっぱり芋焼酎 宝山シリーズ。
    中でも1番のお気に入りは、「蒸撰 綾紫」ですね。
    初めて飲んだ時には、いや〜あまりの美味しさにぶっ飛びました。
    白豊や紅東も捨てがたいのですが、個人的にはやっぱり綾紫が1番。
    あのまろやかな甘味と深いコク、そしてふわっと立ち上がる香り……

    おっと、日本酒のレビューだった。
    (ΦωΦ)

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年6月9日

  • str

    str

    4.0

    備忘録として

    天賦 純米吟醸酒

    居酒屋なので端的に。甘め。酸味少なめ。少し渋い。けど好み。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年6月3日

  • すけひろ

    すけひろ

    3.5

    天賦 純米大吟醸
    鹿児島出身者として期待している銘柄。
    純米吟醸、愛山は飲んだことあり。
    これも旨い。そりゃこの値段だからね。
    でもまた同じ金額を払ってまでリピートするかと言うと。
    値段と味で評価するならこの点になっちゃいますね。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年5月24日

  • 日本酒太郎右衛門景義

    日本酒太郎右衛門景義

    3.5

    こちらも、近頃評判の天賦です⭐

    九州のお酒ってだけで、中々宮城では手に入らないので、甘いとは聞いておりましたが話題のお酒は話のタネに一回は飲んでおきたい❗️という事で買ってきました⭐

    ストレートグラス
    淡く酸味の香りがありましたね。
    トロッとしたボディに甘味と甘味からグラデーションのようにじんわりとした辛味に変わり、余韻にカァとした淡いアルコール感があります。

    真ん中
    香りは淡く透明感があり爽やかに香りました。
    ストレートより更に甘さが重く感じますが、ボディ自体はトロッとしたニュアンスから水のように変わり飲みやすくなりましたが、舌上にうっすら残糖感がありちょっと口説さがありました。

    口窄み
    1番濃く香りがしました。
    口に入った瞬間に甘味と同じ位酸味を感じた事もあって、ダレる事は無くストンと喉を通りました。余韻もほぼ無く、これで飲むのが甘味を必要以上に感じる事なく1番飲みやすいかも。

    陶器
    香りは抑えられる
    濃い。口説い。重い。甘い。
    これは無理。

    結果、口窄みの雪冷えが1番飲みやすかったです。私の嗜好は現在、流行を真逆に行ってますので、数年後また自分の嗜好が変わった時、今のレビュー見直したら何て思うのか、今から楽しみですね(笑)

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年5月24日

  • muuuuu

    muuuuu

    4.5

    最高に美味しいんだけど?
    ビックリよ、小瓶っていうだけで期待してなかった。
    フルーティー!吟醸香ぷわーん!抜栓直後に良い香り立ち上ったよ。
    頑張って感じずとも最高に美味しいっていう感じ。
    若干値の張る?と思ったけど納得!

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年5月22日

  • トミー

    トミー

    4.5

    こりゃうまい。ほんのり甘く、コクあり、うまい酒。

    2022年5月21日

  • ひさのこ

    ひさのこ

    4.0

    最後の4杯目
    鹿児島県で1位の純米吟醸 天賦
    酒米 :山田錦
    酵母 :自社培養酵母
    アル度:15度
    これも皆様よく飲まれてますね。
    淡麗と芳醇の間ぐらいで後口スッキリ。
    グイグイいけちゃう飲みやすさなんだけど物足りない感が…🤨
    🐙のアヒージョとガーリックフランスパン添えと共に。
    1言❕
    すべて美味しくサイコーでした👍

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年5月20日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    5.0

    鹿児島県 西酒造さんの純米「天賦」

    やっと購入できました✌️

    山田錦100% 精米60%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    薄っすらと華やかな香り。
    チリチリな酸味、余韻に仄かなビター酸味。
    フレッシュフルーティな吟醸香。


    旨ぁ〜い😊

    甘味のある青リンゴ濃醇で余韻はスッキリ。
    飲み飽きのしないバランスの良さ。
    美味しいではありませんか😉
    四合瓶…いや一升瓶で飲みたいですねっ🙌

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年5月18日