天賦 純米大吟醸山田錦
水音さんという新キャラ登場でザワついておりますね。
初心者と言っておきながら全温度帯飲み比べる玄人感、なんか見覚えが…?
さてさて、今朝無事に石が放出されたため、昼から飲みます。かがた屋さんポイント稼ぎに購入した天賦の純米大吟醸。
東条山田錦ならこのお値段も已む無しでしょうかね。ドミノピザの生地変更(ミルフィーユ)とともにいただきます。
・微かにピチピチ
・甘旨系
・なんか含んだ瞬間から飲み込むまでずーっとなんかの味がする
美味しいです。東条山田錦35%精米という感じはしない気も…。
なんか、日本酒の味と並行して、含んだ瞬間〜飲み込むまでずーっと何かの風味があります。なんだろう、表現が難しいんですが、南国系というかモワッとしてる感じです。
そのモワッが、嚥下の時に少しの辛味に変化します。
美味しいんですが、純米吟醸の方が好みかも。
水不足にならない程度に雨が降ってくれると丁度いいんですが、それは人間のワガママですねぇ。なんかまた梅雨に戻ったかのような天気。
特定名称
純米大吟醸
原料米
山田錦
テイスト
ボディ:普通 甘辛:甘い+1