遠野小町のクチコミ・評価

  • ピッギー

    ピッギー

    3.5

    遠野小町 spark typeH
    炭酸を後入してるみたいで、ミオのような味わいというかミオですね!買って気づいたのが約一年前のお酒でした。確認しないとダメですね。

    2022年3月24日

  • range

    range

    3.5

    遠野小町 SPARK TYPE-H
    遠野小町は、国華の薫などの銘柄を展開している岩手県は遠野市の上閉伊酒造が2020年に立ちあげた銘柄で、新たに出したスパークリング酒です。ガス抜きではなく炭酸を足して作ったみたいです。
    注ぐと強炭酸の飲料みたいな派手な泡立ちで飲み口は端麗辛口のお酒のようにすっきりでキレも良いです。多少加糖している感じで軽~く甘さがやってきますがそんなに嫌味になるほどではありません。
    12%の低アルコールなのでどんどん飲めてしまいますし、何と言っても四合瓶で税込880円という価格は魅力ですね。
    ちなみに、このスパークリング酒にはTYPE-Mという吟醸酒バージョン(税込1,430円)もあるようです。

    原料米 ひとめぼれ

    2021年6月28日

  • range

    range

    3.5

    遠野小町 純米吟醸
    「遠野小町」は「国華の薫」という銘柄を展開している岩手県の上閉伊酒造が今年から始めた日本酒の新ブランドとのことです。
    これの純米大吟醸はいくつか賞を獲得しているみたいですが、なかなか良い価格がするので純米吟醸(一回火入れ)を買って飲んでみました。

    酒米・種麹・酵母・仕込み水と全て岩手のもので仕込んだお酒で、素人の感想ですが、全体的にバランス良くて後味きれいで飲みやすいお酒です。食事にも合うお酒ではないでしょうか。
    今度はここの蔵の生酒を飲んでみたいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟ぎんが

    酒の種類 一回火入れ

    2020年11月9日